一端、全体を未処理状態で塗装後、
「防盾等は鋳造だな〜」
「デッキのグリルも鋳造だな〜」「エンジンの点検ハッチは圧延鋼板だけど、予めプライマー塗布されるかな〜、、、」
という事に思慮が及ぶと、マダラ状態も面白いかな?と思えて来たので、(↓)の状態です。

さび止め塗布前の装甲板にて、車框と砲塔を組み立て、そこにプライマー処理された周辺パーツを取り付けた。、、、と言う想定のもと、塗装してみました。
輸送用履帯はAFVクラブさんのベルト式を使用。
砲塔両サイドに赤丸があるのも、中々面白いかな〜?と。
←AFVモデルリスト , to ZITADER , ギャラリーページ⇒