干し柿つくり
今年もご近所から渋柿を頂いたので、早速干し柿つくりへ
昨年、初めて行ったのでコツはわかっているのですが、去年の柿とチョット品種が違うみたい。
そのまま食べても美味しいみたいです。
皮を剥いてから熱湯に5秒位漬けます。
熱湯消毒かな?少し柔らかくなります。
本当ならこの後 焼酎を霧吹きで吹き付けるのですが、焼酎が無いのでスキップ。
日当たりが良くて、風が吹き抜ける所に干しました。
鳥に食べられないように、周りを釣り糸で張り巡らしました。
一つ心配は、カビが生えないかどうかです。
気温が高いと困ります。

果たして無事 干し柿ができますかどうか?
ご期待を!!

2