chase the chance!&club vijon共同周年企画 〜SUMMER SOULにくちづけを〜 !自主イベントやります!

自主企画を始めて、はや8年目。
今年も、
北堀江club vijonさまと共同で周年の企画を開催することになりました!!!
『chase the chance! 8周年企画&club vijon共同主催企画
〜SUMMER SOULにくちづけを〜』
2015年 8月2日(日)@ 北堀江 club vijon
14:30 open 15:00 start
前売¥2,300/¥2,800 (学生証持参で¥1,500) 別途Dr代¥600
チケットのご予約、販売、お問い合わせは→ローソンチケット L-CODE:54006 イープラス
各出演者のHP、各出演者のライブ会場物販手売りチケット、北堀江club vijon 06-65397411、info@vijon.jp、vijon店頭まで!
〈出演者〉
さしすせそズ、THE BOY MEETS GIRLS、シンガロンパレード、
ナガレ、PURPLE HUMPTY
〈DJ〉:ototsunagi、清水太一
〈FOOD〉:さすらい厨房 trattoria may、他
およそ1年ぶりの自主企画イベント。
夏にまつわる催しや、FOOD有り、
終演後には出演者からのプレゼントが当たる!?大抽選会も有り!!
秘密のプレゼントもご用意!!
夏、真っ盛りの真昼から始まる踊られずにはいられない最高に熱い5組とともに、
お祭り要素を含めに含めた1日となっております!!
絶対に楽しいでしかない、1日です。
ぜひ、一緒にみんなでお祭り騒ぎしちゃいましょう!!!!
お待ちしております!!!!

ChaseTheChance! !自主イベントやります!
【Chase the Chance!】
今までのイベントなどはこちら☆
↓
http://hello.ap.teacup.com/applet/tyahanji/msgcate7/archive
次回、開催次第更新しますので要チェック♪

2015/7/10 23:20
さしすせそズ !自主イベントやります!
さてさて、
お次が、最後の5組目となりました!!
ご紹介いたします!!
「さしすせそズ」

2013年1月始動。5月、現メンバーに。
関西の音楽シーンに彗星の如く現れた、今音楽業界で最も話題の若手実力派イケメンバンドと最も呼ばれたいおふざけセンチメンタル京阪沿線バンド。
コンセプトは「キャッチー&センチメンタル」
一曲の中にひとつの物語がある、短編小説や読み切り漫画のような歌詞と洗練されたメロディーは聞く人の心を掴んでいる。
バンド名は、メンバーが好きなサザンオールスターズ(「さ」から始まり「ズ」で終わる)と、きゃりーぱみゅぱみゅ(言いにくい)から命名。
(公式HPから抜粋)
はい。
もう、この紹介文で観た事がない方も、絶対ライブを観たくなったはずです。
さしすせそズも、突然の出会いでした。
元々、名前を知っていたので、ものすごく気になっていたところ、あるイベントで紹介して頂けることになり、音源を聞かさせて頂けることになりました。
それはそれは・・もう瞬時に虜になりました。
歌詞の内容だったり、曲のタイトルだったり、ユーモアの溢れるインパクトのあるのももちろん、、
何より、メロディーの素晴らしさ。
曲の展開、アレンジにも相当こだわっている真面目さやストレートな部分にも、とても驚かされました。
個人的には、バラードでの曲「馬鹿げた話」という曲も大好きで、
じっくりと聞かせてくれるナンバーも、絶品です。
ライブでもどっしりとかき鳴らされる音に、とにかくワクワクさせてくれるので、
観た後の満足感がものすごいのです。
「どす恋物語」
さしすせそズのPVは、本当に本当に、楽しくて、、
「K.I.R.I.N〜悲しきオトコの物語〜」
こちらも最新のPVです。。!!
たくさんの音楽の引き出しの数を持っていて音楽という形で無限大に届けてくれる、
さしすせそズのライブを今のうちに目の当たりにしておいた方が良いですよ!!
さしすせそズ
公式HP
http://sashisusesoz.com/
0
お次が、最後の5組目となりました!!
ご紹介いたします!!
「さしすせそズ」

2013年1月始動。5月、現メンバーに。
関西の音楽シーンに彗星の如く現れた、今音楽業界で最も話題の若手実力派イケメンバンドと最も呼ばれたいおふざけセンチメンタル京阪沿線バンド。
コンセプトは「キャッチー&センチメンタル」
一曲の中にひとつの物語がある、短編小説や読み切り漫画のような歌詞と洗練されたメロディーは聞く人の心を掴んでいる。
バンド名は、メンバーが好きなサザンオールスターズ(「さ」から始まり「ズ」で終わる)と、きゃりーぱみゅぱみゅ(言いにくい)から命名。
(公式HPから抜粋)
はい。
もう、この紹介文で観た事がない方も、絶対ライブを観たくなったはずです。
さしすせそズも、突然の出会いでした。
元々、名前を知っていたので、ものすごく気になっていたところ、あるイベントで紹介して頂けることになり、音源を聞かさせて頂けることになりました。
それはそれは・・もう瞬時に虜になりました。
歌詞の内容だったり、曲のタイトルだったり、ユーモアの溢れるインパクトのあるのももちろん、、
何より、メロディーの素晴らしさ。
曲の展開、アレンジにも相当こだわっている真面目さやストレートな部分にも、とても驚かされました。
個人的には、バラードでの曲「馬鹿げた話」という曲も大好きで、
じっくりと聞かせてくれるナンバーも、絶品です。
ライブでもどっしりとかき鳴らされる音に、とにかくワクワクさせてくれるので、
観た後の満足感がものすごいのです。
「どす恋物語」
さしすせそズのPVは、本当に本当に、楽しくて、、
「K.I.R.I.N〜悲しきオトコの物語〜」
こちらも最新のPVです。。!!
たくさんの音楽の引き出しの数を持っていて音楽という形で無限大に届けてくれる、
さしすせそズのライブを今のうちに目の当たりにしておいた方が良いですよ!!
さしすせそズ
公式HP
http://sashisusesoz.com/

2015/7/10 22:35
PURPLE HUMPTY !自主イベントやります!
続きまして、、、
4組目!!
8月2日の出演者をご紹介いたします!!
「PURPLE HUMPTY」

あらゆる音楽を呑み込んだサウンドに心地良いメロディーを乗せ、
メモ書きのように綴られた言葉はあなたにやさしく寄り添う恋人のよう。
飾り気のない雰囲気で観客を暖かく包み込むライブは沢山の心に染み込んでいる。
(公式HPより抜粋)
そうです、
今回の8月2日の企画で、念願のご出演が決まったのです。
実は、さかのぼると、昨年に初めてclub vijonでも周年企画をさせて頂いたときもお誘いをしていたのですが、タイミングが合わずで泣く泣く出演頂けなかったのですが、
今回、vijonで2度目の周年企画を開催することが決まったときに、
まず、絶対誘いたい!(リベンジがしたい・・)という強い気持ちで、
PURPLE HUMPTYに、もう一度オファーをさせて頂きました。
今回、
願いが叶い、ついに出演して頂けることになりました!!!!
PURPLE HUMPTYはですね、
もう、色々な思いを書き出すとまず涙腺がゆるんでしまって画面が曇ってしまうので、、涙
元々、私が前に企画をするときにライブハウスでフライヤーを配っていた時にボーカルの井田くんと元ギターの子と出会い、
そこから某バンドの物販スタッフをしている時に、
ドラムの愛ちゃんが、そのバンドのライブを観に来てくれたり、
いろんなライブハウスでよくよく会えたりもしていて、、
そこからも、個人的にも仲良くさせてもらっていて、
とっても、大好きで仕方のない、バンドなのであります。
いろんな接点がありながらも、こうして自分の企画にようやく出演してもらえるということが、純粋にとても嬉しくて仕方がないです。
PURPLE HUMPTYも、
井田くんの楽曲センスにはただただ驚かされるばかりで、
「きらめき」という曲を聴いた時、鳥肌たちこめてしまうほどに聞き込んでしまい、
毎日毎日、聞き込んで、どっぷりと自分の日常になくてはならない音楽になってしまいました。
ライブでも、あたたかさと、優しさが満ち溢れていて、
無理しなくて、大丈夫だよ。
って、伝えてくれているような気がしていて、ライブを観た後はとっても幸せな気持ちになります。
先日に発売されたフューチャーも、
メンバーの笑顔がとても素敵で!! また、背中を押してくれる一曲だな〜とひとつ元気を貰いました。
「フューチャー」
また、こちらも究極な、絶大なバラードソングなのです。
「星空のバラッド」
PURPLE HUMPTYの音に包み込まれたら、どんな日でも優しい、気持ちになれる。
8月2日で、みんなで一緒に包まれましょう。
そして、PURPLE HUMPTYもリリースツアー真っ最中です!!
ツアーファイナル間近の、関西でのライブが8月2日。
ぜひともチェック!チェック!
公式HP
http://purplehumpty.net/
0
4組目!!
8月2日の出演者をご紹介いたします!!
「PURPLE HUMPTY」

あらゆる音楽を呑み込んだサウンドに心地良いメロディーを乗せ、
メモ書きのように綴られた言葉はあなたにやさしく寄り添う恋人のよう。
飾り気のない雰囲気で観客を暖かく包み込むライブは沢山の心に染み込んでいる。
(公式HPより抜粋)
そうです、
今回の8月2日の企画で、念願のご出演が決まったのです。
実は、さかのぼると、昨年に初めてclub vijonでも周年企画をさせて頂いたときもお誘いをしていたのですが、タイミングが合わずで泣く泣く出演頂けなかったのですが、
今回、vijonで2度目の周年企画を開催することが決まったときに、
まず、絶対誘いたい!(リベンジがしたい・・)という強い気持ちで、
PURPLE HUMPTYに、もう一度オファーをさせて頂きました。
今回、
願いが叶い、ついに出演して頂けることになりました!!!!
PURPLE HUMPTYはですね、
もう、色々な思いを書き出すとまず涙腺がゆるんでしまって画面が曇ってしまうので、、涙
元々、私が前に企画をするときにライブハウスでフライヤーを配っていた時にボーカルの井田くんと元ギターの子と出会い、
そこから某バンドの物販スタッフをしている時に、
ドラムの愛ちゃんが、そのバンドのライブを観に来てくれたり、
いろんなライブハウスでよくよく会えたりもしていて、、
そこからも、個人的にも仲良くさせてもらっていて、
とっても、大好きで仕方のない、バンドなのであります。
いろんな接点がありながらも、こうして自分の企画にようやく出演してもらえるということが、純粋にとても嬉しくて仕方がないです。
PURPLE HUMPTYも、
井田くんの楽曲センスにはただただ驚かされるばかりで、
「きらめき」という曲を聴いた時、鳥肌たちこめてしまうほどに聞き込んでしまい、
毎日毎日、聞き込んで、どっぷりと自分の日常になくてはならない音楽になってしまいました。
ライブでも、あたたかさと、優しさが満ち溢れていて、
無理しなくて、大丈夫だよ。
って、伝えてくれているような気がしていて、ライブを観た後はとっても幸せな気持ちになります。
先日に発売されたフューチャーも、
メンバーの笑顔がとても素敵で!! また、背中を押してくれる一曲だな〜とひとつ元気を貰いました。
「フューチャー」
また、こちらも究極な、絶大なバラードソングなのです。
「星空のバラッド」
PURPLE HUMPTYの音に包み込まれたら、どんな日でも優しい、気持ちになれる。
8月2日で、みんなで一緒に包まれましょう。
そして、PURPLE HUMPTYもリリースツアー真っ最中です!!
ツアーファイナル間近の、関西でのライブが8月2日。
ぜひともチェック!チェック!
公式HP
http://purplehumpty.net/

2015/7/10 20:42
シンガロンパレード !自主イベントやります!
(またしてもエラーで消滅・・・めげずに行きますよ)
続いて、、8月2日の企画、3組目をご紹介いたします!!
「シンガロンパレード」

2012年4月、
みっちーが同じ大学に通っていた晨、ジョンの2人に声をかけ結成。バンド名の由来は「singalong」(皆で歌う)する「parade」(パレード)とかなり単純。
グルーヴィーかつキャッチーな曲を、文字通り三人で歌うエンターテイメント性溢れるハッピーなステージが同世代を中心に支持を集めている。
出会ったのがおそらく3年ほど前で、
この時も、初めてながらに、演奏力の凄まじさにただただ驚愕していて、
今回、
夏に楽しいライブで盛り上げて頂けることに間違いのない、
このきっかけで改めて自分の企画にもぜひ出演して頂きたい欲がふつふつと湧き上がり、
お誘いをさせて頂きました!!
ただ、8月は6日に「シンガ浪漫」の開催が決まっていたのにも関わらず、
お忙しい日程の中、
悩みに、悩んで頂いた末、ご出演頂けるという形になりました。。。。
本当に、感謝でしかなくて頭があがりません。。。
昨年はアメリカでライブもされていて、100本のライブをされるという、
まさに「ライブの素晴らしさ」をそのままを見せつけてくれる、
とにかく、エンターテイメントなステージを必ず魅せてくれる最強の3ピースバンドだなと思っています。
3人の笑顔とキラキラまばゆい衣装、何より笑顔と笑顔が交差してる間に
パワフルな演奏力に、ただただ魅了されるのです!!
「路地裏サスペンス」
ドラマチックな歌詞から、日常的に起こる歌詞、男性に産まれたかったな〜と思っちゃう位に男の子目線からのするどい歌詞に、
思わず、笑ったり、泣けたりするリアルな「歌」。
みっちーさんの歌から放たれる世界観が本当に素晴らしいです。
まだ観たことのない人はぜひとも8月2日で目撃してほしいし、、観てください!!
それだけです!!!
ライブでの3人の音を、ビシバシと身体に漬け込まれること間違いないですよ!!!!
シンガロンパレード
公式HP
http://singalong-parade.com/
0
続いて、、8月2日の企画、3組目をご紹介いたします!!
「シンガロンパレード」

2012年4月、
みっちーが同じ大学に通っていた晨、ジョンの2人に声をかけ結成。バンド名の由来は「singalong」(皆で歌う)する「parade」(パレード)とかなり単純。
グルーヴィーかつキャッチーな曲を、文字通り三人で歌うエンターテイメント性溢れるハッピーなステージが同世代を中心に支持を集めている。
出会ったのがおそらく3年ほど前で、
この時も、初めてながらに、演奏力の凄まじさにただただ驚愕していて、
今回、
夏に楽しいライブで盛り上げて頂けることに間違いのない、
このきっかけで改めて自分の企画にもぜひ出演して頂きたい欲がふつふつと湧き上がり、
お誘いをさせて頂きました!!
ただ、8月は6日に「シンガ浪漫」の開催が決まっていたのにも関わらず、
お忙しい日程の中、
悩みに、悩んで頂いた末、ご出演頂けるという形になりました。。。。
本当に、感謝でしかなくて頭があがりません。。。
昨年はアメリカでライブもされていて、100本のライブをされるという、
まさに「ライブの素晴らしさ」をそのままを見せつけてくれる、
とにかく、エンターテイメントなステージを必ず魅せてくれる最強の3ピースバンドだなと思っています。
3人の笑顔とキラキラまばゆい衣装、何より笑顔と笑顔が交差してる間に
パワフルな演奏力に、ただただ魅了されるのです!!
「路地裏サスペンス」
ドラマチックな歌詞から、日常的に起こる歌詞、男性に産まれたかったな〜と思っちゃう位に男の子目線からのするどい歌詞に、
思わず、笑ったり、泣けたりするリアルな「歌」。
みっちーさんの歌から放たれる世界観が本当に素晴らしいです。
まだ観たことのない人はぜひとも8月2日で目撃してほしいし、、観てください!!
それだけです!!!
ライブでの3人の音を、ビシバシと身体に漬け込まれること間違いないですよ!!!!
シンガロンパレード
公式HP
http://singalong-parade.com/
