カメラのフィルムにあたる
目の網膜で、画像が焦点を結ぶ所を
黄斑部と言いますが、
加齢や紫外線によって、その部分に異常をきたすと、視野の中心がゆがんだり暗く見えたりします。
50歳以上の人に多く、片方ずつ発症するので、片目を閉じてチェックして見ましょう。特に格子状の線を見るとわかりやすいです。特に
喫煙者は要注意!禁煙者に比べて5倍もリスクが高いと言われてます。
特に近年は紫外線が強いので
黄斑変性症の人が増えています。
私の担当するお客様で黄斑変性症になっている人は100%ゴルフをやっている人です。皆さん!大丈夫ですか?サングラスしてますか?
海外の研究により、
強い抗酸化作用を持つビタミンCやビタミンE、そしてルテインは、
黄斑変性症を予防する効果が高いと言われています。特に
ルテインは治療効果もあるので、
ホウレン草を沢山食べましょう!
==============================
◆何か
お役に立ちましたら応援に「ポチッ!」とお願いします
m(__)m
健康と医療
健康法
ブログセンター