ビタミンCの大量摂取を定着させた世界的有名なポーリング博士は1日ビタミンCを10g以上摂っていたと聞いています。博士は実際93歳の長寿を全うしています。
博士は「
低アスコルビン酸欠症を克服すると平均的な寿命が5〜6歳延びるはずだ」とも語っていたそうです。ところが通常の食事では1日100mg摂るのが精一杯です。なにしろ、レモンを1個食べても
ビタミンCは20mgしか摂れないのです。
ですから、
サプリで補充しない限り1日2gは無理でしょう!佐賀大学の村田教授は1日3gの
ビタミンCを摂っているそうですが、20年以上風邪を引いていないそうです。もちろんタバコも吸っていません。
私もタバコを止めてもう20年以上になりますね。少しは肺が綺麗になったかな?私は普段ビタミンCは1日1gしか摂っていませんが、今後は2gは摂ろうと考えています。
==============================
◆何か
お役に立ちましたら応援に「ポチッ!」とお願いします
m(__)m
健康と医療ランキング
健康法ランキング