昔から子供は外で遊ばせないで、家で勉強ばかりしていると、もやしのようなひ弱な子になると言われて来ましたが、これは骨がしっかりと成長しない為ですが、今回はそういう話ではありません。
今回の話は
紫外線とアレルギーの話です。
日に焼けている人より、白い顔をしている人の方が実はアレルギーの人が多いのです。
アレルギーは
副交感神経優位型の状態の人、つまりリンパ球の多い人に多いからです。
外で遊んで太陽の紫外線を浴びることによって、身体の
交換神経が刺激されるので顆粒球が多くなり、
リンパ球が減少するのでアレルギーが出にくくなるのです。子供に
アレルギーが多いのは
副交感神経優位型状態だからなのです。
また、
発展途上国より文明国の方がアレルギーが多いのも、外で遊ぶ時間が違うのと、発展途上国は環境的に汚れているので、身体が
交感神経優位型になっているからだと言います。ですから子供はお外で遊ばせましょうね!
==============================
◆何か
お役に立ちましたら応援に「ポチッ!」とお願いします
m(__)m
健康と医療ランキング
健康法ランキング