今日は若い人にも起きると言う「
アテローム変性動脈硬化」についてです。
大動脈、冠動脈、頚動脈、脳動脈、下肢の動脈等太い血管に起こるのでちょっと怖いですね。特に、
高血圧、美食家、肥満、糖尿病、痛風などの人に多くみられます。あなたは大丈夫でしょうか?
これは
コレステロールや中性脂肪を含む脂肪の摂取量が多い為に、血中の余分な脂肪が動脈壁にこびりつき、そこに繊維が増殖したり、石灰が沈着して、動脈の弾性がなくなり、内腔が狭くなるものです。
アテロームは粥状態の物もあり、そういうものは血管から離れて体中をぐるぐる廻りどこかにひっかっかって血栓を起こしたりする可能性もあります。ですから日頃から食事は極力動物性のものは控えるように致しましょう!
最後に「
細動脈の硬化」がありますが、これは何かの原因で、
細動脈が収縮を起こし、これに続いて、細動脈壁、特に外膜が厚みを増して、内腔が狭まったものを言います。
===================================
◆何か
お役に立ちましたら応援に「ポチッ!」とお願いします
m(__)m
人気blogランキング
健康ブログ