昨日の夕方、突然の雨が降った。カンカン照りの昼間から一転。
降りはじめてから30分たたずにやんだけど、久し振りの通り雨。
そしてそれをキッカッケに、今年も南国タイに冬到来。
夜半から冷たい風がピューピュー吹き荒れ、今朝は雨期明け後一番の冷え込み。
午後なっても昨日とはうって変わって気温もさほど上がらず、そんなさわやかな、乾燥した空気の中、家の裏を流れるナン川にボートを出してみると
秋の空!
こんな見事なうろこ雲、タイじゃなかなか見れないので嬉しくなっちゃった。日本の秋が懐かしい。
「そろそろ今年の雷魚も終わりかぁ」なんてつぶやいてた10月10日ごろの雰囲気か。
そんなうろこ雲の下
ビィヤオ!
しかもとうとう・・・とうとうフライで釣ったよ!
泥水ナン川でのアピールを考え、だんだん大型化しちゃったフライにあわせオーバーパワーだと思いつつ8番タックル使用でしたが、いや、引いた〜!丁度良かったです。6番だったらちょっと慌てちゃってたかも。
ヒットフライはこれ!
茶系バックテールのデシーバー!
これがたまりませんな、このフライ自慢がたまりませんわ、フライフィッシング。自分で巻いたフライで目標の魚が釣れて、そのフライをネット上にあげてひとり税に入る。
ほんとは現在胃のために禁酒中だけど、今夜は飲まさせてもらいます。さっき近所の商店に夜道歩いて買ってきました。タイ産発泡ワイン「SPY」。今宵のSPYはひときわ甘そうだ。
ヤメラレマヘンナ フライフィッシング

3