バイト先で使用しているデーターベースソフト「AppleWorks 6」が以前から限界にきている。。まーぁ「AppleWorks 6」は総合ソフトだから仕方が無いと言えば仕方が無いんだけど。。
ファイルが分散しているしファイル量も増えてきた。。Webページもこのデーターベースから情報をいただいて移行している。。
もう一人のアルバイトとデーター入力を分担しているせいで今ひとつデーターに統一性が取れていないからその訂正にも時間がかかる。。
ファイル内のあるレコードデータを他のファイルのレコードに移動なんてこともなくなる。。そのあるレコードと言うのが我が輩が解っていればいいのだけど週に一度行くかどうかの我が輩ではちんぷんかんぷんが多くてイライラが貯まります。
そこで以前から他のデーターベース型ソフトに移行したいという話は出ていたのだけどそろそろその仕事をする我が輩にとってももっと簡単に操作して宛名印字やラベル印字、商品管理や在庫管理、Web更新などすべてを一つのソフトでしちゃおうと企んでいます。
MacでWin版ソフト「Access」みたいにリレーショナルデーターベースを作れないか探してたんだけど「ファイルメーカーPro 6」がいいみたい。。同名のWin版も出ているのでWebでの情報量も意外と多いので本を買わなくてもだいたい解ってきました。
バージョン7の最新版も出ているんだけどこれがOS X専用ソフトということでバイト先では使用不可(>_<)
ということで、最近この体験版をダウンロードしていろいろ試していますがよさそうです。。しばらくこのソフトいじって時間潰せそうです(笑)
実は週末からこのソフトと戯れているのでした。

0