今日から

研修です。
9時に会社に行くと指導員の方が外に出ていてしばらく待っていました。
結局1時間位待ったでしょうか。。後で解ったのですが長距離にあたってしまってこの時間になってしまったの事でした。
その後は、遅れた分を取り戻す為に頂いた会社の説明の書類を簡単にすまされてその後、早速外にでてお得意先の会社へのコースと手順、下車場所等の説明を受けたり社服を調達しに行きました。
今日驚いた事は、釣り銭用のお金は自分で用意しなければならないんですね。
2〜3万円

位皆さん用意しているらしいです。
さらに何と!予定では来週の24日から独り立ちさせられるらしい。。
すげ〜ぇ! 習うより慣れろということでしょうか?
明日からは自分で運転して外を回るそうだがまさか明日からお客さん乗せて実践じゃないよね?(笑)
でも研修用のマニュアルの中に1つ。
研修中に自分がこの会社に不向きだと思うのであれば早めに決断しましょう。会社から無理に続けて欲しい、働いて欲しいとは絶対に言いません。とありました。
やはり厳しい世界に入ったんだと実感しました。

0