低炭水化物ダイエットもどきを9月のはじめ頃からしている。正確には
8.28日に放送された「発掘!あるある大事典2」 で紹介された内臓脂肪燃焼法を仕事中とか思い付いた時に実践して2,3日で3キロ体重が減ったのでそれに低炭水化物ダイエットを加えてこれで大体3週間。
炭水化物を多く含む食品、「パン・ご飯・麺類・イモ類・菓子類・果物」の量を減らして、炭水化物の摂取を控えるというものだけど、はじめる前に73キロあった体重は現在67キロをうろちょろしています。最初の2週間は面白い様に体重も減ったのだけど今週はほとんど変わらなかった。
もどきと言うのは、1日90gの炭水化物は摂取すると言うのは守っていないと言うか面倒なので控えているだけで1日何グラムの炭水化物を実際取っているかは知らない(笑)来週は、帝都進撃してお山登りがあるのでどうかな。。。
一応、コンビニとかでは炭水化物類を買わない様に前もって、ゼリー状の高タンパクの物を買って来た。そうそうコンビニって炭水化物の宝庫だね。
土曜の深夜勤務明けにその足でバイトに行った途中にコンビニに寄ったのだけどお茶とフライドチキンしか買えんかった。泊まるお寺ではご飯ダケはおかわり自由だから食っちゃうだろうな。。
ただ全然、体的には辛くないので今後も続けて行くけどスタミナは以前よりは無いな。。(^_^;)

0