タイトルにある通りついに始まりましたね夏イベント^^
私も開幕ヘルメット娘をどうにか掻い潜って参加してきました。
各資材10万あれば榛名は大丈夫なのよ…
という事で見て頂いた通りぐらいの資材&バケツを用意いたしました(笑)
しんどかった〜。
まあ春イベント並みだったら全く必要ないんですが、
公式でさえも備蓄しとけって言ってたのでしました☆("▽"*)
さあでは早速行ってみましょう。
今回の編成はこちらです↓
この編成の意味は?って聞かれたら私はこう答える…。
そんなもんはねぇっ!!!
1枚目の画像を見て頂いたとおり、何の情報も出ていない初日なので、
こっちも手探りです。
史実的なアレで、那智やらなんやら入れただけです。
あと何かやたらと扱いが不遇な酒匂を戦力化して投入しています。
では行きましょう。

この影はまた重巡のブラックロックシューターさんか?(笑)

任務娘こと大淀さんが注意を促してくれるようになってる〜。
軽空母入れろって言ってますねやっぱり。

なんかいきなりお仕置き部屋が3か所もあるんですがそれは…。
また索敵でそれるのかも。
とりあえず一戦目からいきなり潜水艦が出てきたりして驚きつつも、
南方向に進みます。
すると…。
はぁっ!?夜戦っ!!!
ちょっまっ・・・!?!?
案の定大破して撤退しました・・・orz
バケツぶっかけて出直すも、今度は1戦目の潜水艦の雷撃で大破。
ってかよく見たら単縦潜水艦じゃねぇか。
1-5-1戦術でお出迎えとか舐めてんのか(汗)
初日はこれで終了しました。
諦めたのか…?
違います。回線からはじき出されてその日は二度と戻れませんでした(泣)
そして翌日・・・。
少しだけ情報が出たので編成を変えました。
軽空母とは何だったのか?
ボスに行くのには
索敵値が350以上あることが条件の様だったので、
軽空母を思い切って外しました。
夜戦通るのにかかしを2体も連れて行くとか自殺行為だ。
あと戦艦を入れてもそれないようなので、
一隻だけ投入しました。
まあ後に戦力残さなきゃいけないからね仕方ないね。
これでレッツGO!

夜戦マスを何とか越えて3マス目。
いきなり黄ばんだ軽空母3隻という鬼マス。
今回E-1から本気出し過ぎだろ運営。
酒匂が中破してしまいましたが次へ。

偵察機が飛んで行ってボスマスへ。
無事固定できているようです。

予想通りブラックロックシューター重巡登場。

弱っ!!!
昼戦で終わっちまったぞwww
ボスマスが一番ぬるゲーとかなんじゃこりゃ(困惑)
ボスドロップ(1回目)

大井っち〜。
帰還して補給

まあまあかな?
この後も道中で襲いかかる無慈悲なワンパンをかいくぐり再びボスへ。

辿りつけば楽勝なんだ。
辿りつくことが出来れば…な。
この面もう道中がボスだよ(−−メ)
ボスドロップ(2回目)

まあそうなるな。

バーカバーカ!!!
お前なんか楽勝なんだよっ!
・・・道中でだいぶストレス溜まってきてます(苦笑)
そのせいでドロップ撮影し忘れた。
確か榛名だったかな?(うろ覚え)

おらぁ!次だ次っ!
ボスドロップ(4回目)

きたーーーーーーーー!!!
持ってない子がようやく登場。
ハイエース風・・・谷風をゲット。
少しだけ気持ちが盛り返した。

流石は那っ智ー!
史実通り大活躍だ!!
ボスドロップ(5回目)

阿武隈だクマーよろしクマー。
そしてゲージ的にはラストバトル・・・。

飢えた狼こと足柄さんが食い散らかして昼で終了!
ボスドロップ(6回目)

さっき阿武隈ーって言ってたら本物が来た球磨ー。
困ったクマー。
これにてE-1クリアです。
完全に道中がボス面でした。
では報酬を・・・。

五月雨ちゃんのお友達。
白露型の春雨をゲット。
可愛いな結婚しなきゃ(使命感w)
右手に持ってる缶が牧場の牛乳入れるやつにしか見えない件について。
牛乳・・・搾乳・・・閃いた!(憲兵さん私です)
次の景品

家具職人。
地味に嬉しいね。
これに課金する気は正直全くないので。

次の海域登場。
なんか見たことないの映ってるな。
これが何とか棲姫さんかな?
母港へ帰還

結局何だかんだで13回かかりました(汗)
バケツを45個も消費しとるし…。
本当に一面かここは?
なんか暗雲立ち込めていますが、次の海域も頑張りたいと思います。
ではでは本日はこれにて!
皆さんも頑張ってクリアしていきましょう〜。
また次回っ!

0