遊戯王OCG&ヴァイスシュヴァルツ ともさん雑記
PROFILE
名前:tomosa
元・遊戯王オンラインプレイヤー
所持カードゲーム
・遊戯王
・ヴァイスシュヴァルツ
・ChaosTCG
過去にやっていたカードゲーム
・マジック:ザ・ギャザリング
・真・女神転生TCG
・スレイヤーズふぁいと
・フルメタル・パニック!TCG
・ラングリッサーTCG
・ガンガンヴァーサス
・F&C TCG
主にカードゲームの事を 書いてるブログです☆^^
TCGブログやってる方、
相互リンク募集中です♪
ブログランキングに参加することにしました♪(=▽=)
当ブログは、
「誰が見ても見やすいブログ」
目指しています(友=ω=)ノシ
当ブログに来て下さった方は、 ついでにクリックして行って頂けると 嬉しいです(((((\(´∇`)/)))))
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
嫁カード☆
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
雑記 (217)
遊戯王 (9)
ヴァイスシュヴァルツ (5)
ChaosTCG (3)
遊戯王デッキレシピ (24)
ヴァイスシュヴァルツデッキレシピ (4)
トライアル (30)
ガンスリング (48)
エボリューションマッチ (35)
世界大会 (7)
アニバーサリー (30)
アルティメットエボ (16)
チーム (17)
最近の記事
艦これ E-4 MI島攻略作戦
艦これ E-3 決戦!MI作戦発動
艦これ E-2 陽動作戦!北方港湾を叩け!
艦これ E-1 北方AL海域へ進出せよ!
艦これ夏イベント開始
最近のコメント
おか…
on
艦これ E-5 ピーコック島攻略作戦
点が…
on
艦これ E-5 ピーコック島攻略作戦
こん…
on
艦これ E-5 ピーコック島攻略作戦
ウェ…
on
艦これ E-5 ピーコック島攻略作戦
私の…
on
艦これ E-5 ピーコック島攻略作戦
過去ログ
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年6月 (1)
2014年5月 (3)
2014年4月 (3)
2014年3月 (1)
2014年2月 (9)
2014年1月 (7)
2013年8月 (2)
2013年7月 (1)
2013年6月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (1)
2012年12月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年8月 (1)
2012年4月 (3)
2011年2月 (6)
2011年1月 (7)
2010年12月 (6)
2010年11月 (6)
2010年10月 (10)
2010年9月 (6)
2010年8月 (11)
2010年7月 (10)
2010年6月 (13)
2010年5月 (10)
2010年4月 (8)
2010年3月 (11)
2010年2月 (8)
2010年1月 (15)
2009年12月 (14)
2009年11月 (9)
2009年9月 (3)
2009年8月 (9)
2009年7月 (11)
2009年6月 (5)
2009年5月 (19)
2009年4月 (21)
2009年3月 (14)
2009年2月 (13)
2009年1月 (19)
2008年12月 (13)
2008年11月 (15)
2008年10月 (13)
2008年9月 (15)
2008年8月 (28)
2008年7月 (20)
2008年6月 (19)
リンク集
大切なのはイメージすること。
北の武士道
なないろのヴァイスシュヴァルツ
ジオン公国に栄光あれ
ユーウィさん のブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 開けてみました新パック☆
|
Main
|
修理からの帰還!・・・・・・っておいw »
2011/2/3
「今年は南南東ですよ〜」
雑記
2月3にちは節分!
というわけで豆を・・・蒔くこともなく、
毎年恒例の太巻き食いました^^
ここ数年は、ずっとおんなじとこで買っていたんですが、
今回はうっかり予約し忘れたせいで買えず・・・(=△=;)
やっぱり予約しなきゃ買えないんだなと学習しました。
来年こそは・・・。
皆さんも太巻き食べましたか???
今年もあっという間に1か月経ってしまいましたが、
今年も一年健康でありますように・・・。
0
投稿者: tomosa
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tomosa
2011/2/5 3:15
>kokoroさん
いらっしゃいませ♪
はじめまして^^
やっぱ大人になるにつれて豆まきとかやらなくなりますよね〜。
子供のころは楽しかったけど、今は後の片付けのことを考えてしまいますからw
>mimiuちゃん
切って食っただとぉ〜?
それでも関西人かっ!(え?w)
「まるかぶり」って言われているように、まるかぶりする所に意義があるんじゃないか!
まったくも〜。
>大佐
両方食べましたか〜^^
都市の数だけですか・・・^^;
あれって10代の時ならまだいいですけど、20代以降はある意味罰ゲームですよねw
よっぽどあの豆が好きなら別ですがww
投稿者:大佐
2011/2/4 22:31
太巻き食べました。
豆も食べました。
今年も年の数だけ食べました。
豆・・・年重ねるごとに数が増えるのって
普通にこなして行ったら、ある意味、拷問ですよね。
投稿者:mimiu
2011/2/4 19:29
太巻きだけど、切って食べたよ〜。
なのでいろんな種類を食べたよ☆
豆はまいてないけど、食べました(=▽=)ノ
投稿者:kokoro
2011/2/4 12:01
こんにちは。
私も豆はまかずに太巻きだけ食べました。
投稿者:tomosa
2011/2/4 10:24
>邪神さん
祝日とかでもないですし、結構忘れがちなイベント事ですよねw
投稿者:邪神
2011/2/4 9:08
昨日の夕飯が太巻きで、何も考えずに食べてました。そういえばそんな時期でしたね。
teacup.ブログ “AutoPage”