2017/10/11
YahooメールからGmailへのメールの移動ができない! できごと
忘れた頃の更新、というか自分用のメモです。
Yahooメールを愛用しているうちに使用できる容量が勝手に10GBまで増えたのでわーいわーいとノンキにしていましたが、なんとこんなに結構な大容量なのにいっぱいになってしまってもうメール受け取れません!って怒られてしまいました( ;∀;)
ここ数年、大容量添付ファイル付きのメールを受け取ることが多かったのでそのせいだと思い、取り急ぎ添付ファイル付きのメールをGmailに移動させることにしました。
が、
GmailでのYahooアカウントへのログインが、何度やっても『指定のユーザー名とパスワードによる POP3 アクセスはサーバーで拒否されました。』「IDまたはパスワードが違います(サーバーから返されたエラー: "Incorrect username or password.")」てなことを言われて設定できません( ;∀;)
IDもパスワードも絶対間違っていません。
Gmail側の設定もYahoo側の設定も1000万回くらいチェックしましが絶対間違っていません…
で、
Yahooのパスワードを変えると、そのあといつもスマホだのタブレットだのに新しいパスワードを入れても拒否られて入れなくなるのを思い出し、試しにYahooのパスワードを変更してみました。
するとアッサリ入れました( ;∀;)なんなのいったい!!
ここまでたどり着くのに30分です。
長かったー
そして今からまたスマホとタブレットの設定に苦しんできまーす(てか前回苦しんだ挙句ネットで解決方法を見つけてやっとこさで設定したのに、そのメモはブログに書いたような気がしていたのに気のせいだった( ;∀;)トホホー)
追記。
私にしては珍しく、さっき別記事に即アップしましたが、Yahooのメールのパスワード変更後にiPhoneとiPadで新しいパスワードを正しく入れても拒否られて送受信出来なくなる現象については、「PCブラウザ上でログアウト→ログイン後に再度iPhoneとiPadでパスワードを変更する」という方法でうまくいきました!
…今ふと思いましたが、わざわざPCでやらなくても、スマホかタブレットのブラウザでログイン→ログアウトでもイケるかもしれません(未確認ですが)。
0
Yahooメールを愛用しているうちに使用できる容量が勝手に10GBまで増えたのでわーいわーいとノンキにしていましたが、なんとこんなに結構な大容量なのにいっぱいになってしまってもうメール受け取れません!って怒られてしまいました( ;∀;)
ここ数年、大容量添付ファイル付きのメールを受け取ることが多かったのでそのせいだと思い、取り急ぎ添付ファイル付きのメールをGmailに移動させることにしました。
が、
GmailでのYahooアカウントへのログインが、何度やっても『指定のユーザー名とパスワードによる POP3 アクセスはサーバーで拒否されました。』「IDまたはパスワードが違います(サーバーから返されたエラー: "Incorrect username or password.")」てなことを言われて設定できません( ;∀;)
IDもパスワードも絶対間違っていません。
Gmail側の設定もYahoo側の設定も1000万回くらいチェックしましが絶対間違っていません…
で、
Yahooのパスワードを変えると、そのあといつもスマホだのタブレットだのに新しいパスワードを入れても拒否られて入れなくなるのを思い出し、試しにYahooのパスワードを変更してみました。
するとアッサリ入れました( ;∀;)なんなのいったい!!
ここまでたどり着くのに30分です。
長かったー
そして今からまたスマホとタブレットの設定に苦しんできまーす(てか前回苦しんだ挙句ネットで解決方法を見つけてやっとこさで設定したのに、そのメモはブログに書いたような気がしていたのに気のせいだった( ;∀;)トホホー)
追記。
私にしては珍しく、さっき別記事に即アップしましたが、Yahooのメールのパスワード変更後にiPhoneとiPadで新しいパスワードを正しく入れても拒否られて送受信出来なくなる現象については、「PCブラウザ上でログアウト→ログイン後に再度iPhoneとiPadでパスワードを変更する」という方法でうまくいきました!
…今ふと思いましたが、わざわざPCでやらなくても、スマホかタブレットのブラウザでログイン→ログアウトでもイケるかもしれません(未確認ですが)。
