2011/11/21
ホームページ上から音声ファイルを再生するリンクを作る できごと
もうログインIDも忘れちゃって何度も「違います」って言われながらようやくログインしました(とほほ)
止まったままだったブログを久々に更新します。
自分用メモです。
表のブログに音声ファイルを貼り付けようとしたら、HTMLとかjavaスクリプトだけではどうしてもIEでしか再生できなくて弱り果ててしまいました。
私はメインではFirefoxを使っているのだけれども、最近頻繁に更新があってプラグインが追いついていないらしく、今までのタグでは動かないことが多いんです。
ちなみにAutoPageのブログも、私のWindows 7+Firefoxという組み合わせではまともには表示されません…なので最近は、google+との相性がイイこともあって Google Choromeも併用してます。
この更新もチョロメからです。
で、
私がやりたかったのは、「再生ボタンを押すと、音声が再生される」というものです。
タグで表示されないと気づいた当初は動画サイトに音声だけアップして再生する方法を考えたのですが、用意したファイルがMP3だったので、ファイルの変換が必要で大変面倒くさく思えてきました。
それであちこちさまよった結果見つけたのが下のサイトです。
How to Embed MP3 Audio Files In Web Pages
アップしたファイルを、GoogleかYahooのフラッシュベースのMP3プレーヤー経由で再生するというもの。
これは便利!
と、いうわけで早速試してみました。
いくつか方法が書いてあるのだけれど、私のFirefoxでは一番上の「Google Reader MP3 Player」だけが表示されていたので、これを使いましたよー。
-------------
<embed type="application/x-shockwave-flash" flashvars="audioUrl=ここに再生したい音声ファイル(自分のサイトにアップしたもの)のURLを入れる" src="http://www.google.com/reader/ui/3523697345-audio-player.swf" width="400" height="27" quality="best"> </embed>
※<>は、半角の<>に変えてください
-------------
上のタグを使用して音声ファイルをアップした例を以下に貼り付けます(下に画像が表示されて音声再生ができたブラウザでは、ちゃんと使用できる、ということです!(^^)!)
方法をアップしてくださった方、どなたか存じませんがありがとうございますm(__)m
1
止まったままだったブログを久々に更新します。
自分用メモです。
表のブログに音声ファイルを貼り付けようとしたら、HTMLとかjavaスクリプトだけではどうしてもIEでしか再生できなくて弱り果ててしまいました。
私はメインではFirefoxを使っているのだけれども、最近頻繁に更新があってプラグインが追いついていないらしく、今までのタグでは動かないことが多いんです。
ちなみにAutoPageのブログも、私のWindows 7+Firefoxという組み合わせではまともには表示されません…なので最近は、google+との相性がイイこともあって Google Choromeも併用してます。
この更新もチョロメからです。
で、
私がやりたかったのは、「再生ボタンを押すと、音声が再生される」というものです。
タグで表示されないと気づいた当初は動画サイトに音声だけアップして再生する方法を考えたのですが、用意したファイルがMP3だったので、ファイルの変換が必要で大変面倒くさく思えてきました。
それであちこちさまよった結果見つけたのが下のサイトです。
How to Embed MP3 Audio Files In Web Pages
アップしたファイルを、GoogleかYahooのフラッシュベースのMP3プレーヤー経由で再生するというもの。
これは便利!
と、いうわけで早速試してみました。
いくつか方法が書いてあるのだけれど、私のFirefoxでは一番上の「Google Reader MP3 Player」だけが表示されていたので、これを使いましたよー。
-------------
<embed type="application/x-shockwave-flash" flashvars="audioUrl=ここに再生したい音声ファイル(自分のサイトにアップしたもの)のURLを入れる" src="http://www.google.com/reader/ui/3523697345-audio-player.swf" width="400" height="27" quality="best"> </embed>
※<>は、半角の<>に変えてください
-------------
上のタグを使用して音声ファイルをアップした例を以下に貼り付けます(下に画像が表示されて音声再生ができたブラウザでは、ちゃんと使用できる、ということです!(^^)!)
方法をアップしてくださった方、どなたか存じませんがありがとうございますm(__)m

2013/1/11 5:35
投稿者:KYO
わー、意表をついたこちらのブログへのコメントありがとうございました!
ビックリです!
あけましておめでとうございまーす。
ここのブログにコメントついたの何年ぶりだろう?
…ってチェックしてみたら、東日本大震災の数分前でした<そういえばあの時ネットしてたんでした…。
rieさんはスマホ派なんですね〜
私はスマホのちっこい画面は未だに苦手で…
ツイッターですら、スマホでは読むの専門で書き込み出来ません!
顔本(笑)ですが、私、登録はしていますがメッセージが来たときのみしかアクセスしてないんです^^;
未だに使い方がよくわかりません(とほほ〜)!
それにしてもrieさんが大台!
30代になられるんですか?(と、真剣に聞き返したくなる私の中のrieさんのイメージです…)
シアワセいっぱいの歳でありますように、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
http://brisbane.gday.jp/