3月13日の地域医療を考える医療者と住民のつどいの準備打ち合わせをしました。
当日のプログラムの中で、
参加者が輪になって意見交換をする時間を取ります。
これが、このつどいの目玉でもあるのですが、
ただ自由に意見交換をするとその後のまとめに結びつきにくくなるので、
この意見交換の中で話し合ってほしいポイントを決めました。
ポイントが決まることによって、各グループの進行をする人もやりやすくなると思います。
ポイントは4つあって
1.今回のお話の中で、初めて知ったことは何ですか?
2.日ごろ感じていることや、もっと知りたいことなど、自由に話し合ってください
3.あなたにとって、この地域で大切に守っていきたい医療は何ですか?
4.その医療を守るために、あなたは何をしようと思いますか?また、していますか?
です。
最後に全体でグループごとの発表時間をとりたい!
のですが、施設を借りられる時間がぎりぎりなので、ちょっとハラハラ。
これから
案内のはがきやチラシなどの広報をしたり、
資料の準備などに移ります。
楽しみ。

0