今回の総会で理事が交替した話を
こちらに書きました。
藤本(理事長)と織本さん(副理事長)は残留ですが、
富田さんと大野さんが任期満了で退任されました。
お疲れ様と感謝の気持ちを込めて
前年度役員で飲み会をしました。
東金市内にあるお好み焼き屋さんで
おいしいお魚料理を突っつきながら
話はそれぞれが頑張っていることや、苦労していること、
ワクワクしていること
時々、地域医療のこと
を話しました。
話題はあっちこっちに飛びまくりの3時間でしたが、
結論を出さない
お互いの違いを違いのままにしておける
そんな会話は本当に楽しい。
今さらながら、「そうか、○○さんって、こういう人だったんだなあ」って感動したり(笑)。
いつも行事を控えての打ち合わせばかりしている定例会でも
こんな風に飲み会をしてみたいなあと思います。
(一方では、こんな風にただごはんを食べて結論のない話し合いをする時間がもったいない、
という人もいるかもしれませんが
たまには、必要ですよね。たまには。)
最後には、お二人に感謝をこめてささやかなプレゼント。
またこういう話をしたいですね!

大野さん、ありがとうございました。

富田さん、ありがとうございました。
そして、お二人とも、これからもよろしくお願い致します。

0