毎週やってくる台風、心配ですね。
実は先々週の台風が来た時、私は新潟県の新発田市で講演をした後に、帰りの列車が強風のために停車し、そのまま1時間待ちました。
幸い、停電はしていなかったので、冷房も聞いていたし、列車にはトイレがついていたので、特に不便は感じませんでした。
一緒に乗っていた、学校帰りの高校生たちが、楽しそうにトランプ(?UNO?)をして遊んでいました。
チョッと修学旅行のような空気でした。
今週も台風がやってくるようですが、
私、金曜日に札幌で講演の予定です。
そして土・日は東京で、大切なシンポジウム。
まずは札幌日帰りができるか?
そして、シンポジウムは全国から集まる予定の参加者が、無事に集合できるのか?
ハラハラドキドキの週末です。
そして実は、この札幌のお仕事が終わると
講演の予定がなくなります
実は実は、この、講演予定がない状態、初めてなんです。
ここ数年、講演で各地をお邪魔し、国の仕事で会議などに出向くことが多くなり、
その分、地域で活動をするための時間が取れず
個人的には悶々としていました。
そういうわけで、この状態をちょっと感謝している自分がいます。
もっと、もっと、地域の皆さんに出会いたいし、地域の中でいろいろなことを試してみたい。
そんな思いをこれから形にしていきたいなあと思っています。

0