昨日は最近お近づきになった東京のIさんに誘われて、こちらに伺いました。
PRODRONE
訪問したのはHPには載っていない、雑居ビルのオフィス。
ところがどっこい、所狭しと工作機器と試作品がギッシリ。
見てるだけでウキウキしてきちゃいます
この秋のランタンでの調査のためにIさんが掛け合って、4000mでも飛ばせるハイパワーの機種を開発していただけるとのこと。cozyからはランタンの様子の紹介と、どんなことをしたいか、について説明さていただきました。
この実質的にDroneを作っている工場(こうば)の社長さんのSさんが、いちいち的確な発言をされるので話が盛り上がりすぎてしまいました。
「でさ、そうやって調査した結果をどうやって現地に役立てるの?」
とか、いろいろ痛い質問も。。でも、ランタンプランとのやりとりで、研究成果を待ってられない村人の要望にどう応えるか、など、いろいろやってきたことを説明させてもらいました。
後半は、上のリンク先にある
PD4-BL (レーザー測量機搭載仕様)
の実地テストに関する打合せ。いや〜皆さんいちいちマニアックだよ!!すばらしい!
特に、
「いやこのバッテリー、特注で作らせて一個7万かかったんだけどね、ホントに大丈夫か、今度ショート実験させてみようと思うんだよね」
って、それってDrone作ってるとこがやること?!
見たいな話をたくさん聞かせていただきました。
俄然モチベーションがあがってきたぞい!
というわけで、早速練習用のDroneをポチりました。
では、良い夏休みを。

1