2011/3/13
心をひとつに
地震からこっち自分の無力感にさいなまれてました
夜もなかなか眠れませんでした
今日の朝400mハードルの為末大選手のブログに遭遇しました
このブログに救われた気がします(アスリートの端くれとして)
3月12日のブログです
http;//tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2011/03/post-c95f.html
みんな同じ気持ちやな〜
冷静な対応ってこういう事かなと思いました
仕事があるのでボランティアにも行けないですし
動ける地方でちゃんと日本を動かさないといけません
それが東北の人にとっても回りまわって応援になることを信じて
それと節電の話
橋下知事が
関西から関東東北に送れる電力は100万キロワット
関西電力は数100万キロワット供給能力があるみたいで
そんなに節電しなくてもいいみたいです
橋下知事は物資は何が必要かわからない血は鮮度が大事なので
献血ももう少し様子をみてほしいらしいです
募金がいいと言っていました
明日募金をしに行こうと思います
今がほんとに日本人として踏ん張りどころです
とにかく1日1日精一杯生きる事が大事だと思いました
14
夜もなかなか眠れませんでした

今日の朝400mハードルの為末大選手のブログに遭遇しました
このブログに救われた気がします(アスリートの端くれとして)
3月12日のブログです
http;//tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2011/03/post-c95f.html
みんな同じ気持ちやな〜

冷静な対応ってこういう事かなと思いました
仕事があるのでボランティアにも行けないですし

動ける地方でちゃんと日本を動かさないといけません
それが東北の人にとっても回りまわって応援になることを信じて
それと節電の話
橋下知事が
関西から関東東北に送れる電力は100万キロワット
関西電力は数100万キロワット供給能力があるみたいで
そんなに節電しなくてもいいみたいです
橋下知事は物資は何が必要かわからない血は鮮度が大事なので
献血ももう少し様子をみてほしいらしいです
募金がいいと言っていました
明日募金をしに行こうと思います
今がほんとに日本人として踏ん張りどころです
とにかく1日1日精一杯生きる事が大事だと思いました

2011/3/16 13:48
投稿者:Y
すいません、ぽんさんのお名前カタカナで書いてしまいました。申し訳ありませんでした。
2011/3/16 13:46
投稿者:Y
ポンさんのおっしゃるように、自分が疲れてめまいみたいでふらついているのか、余震なのかわからなくなることがあります。
夜中もゆれるたびに目が覚めて。
昨日も食事つくっているときにかなりのゆれで急いでガスを止めて。
まだ自分のところはグループわけでの計画停電は実際に実行されてはいませんが、今日あたり実行されるかもです
ガソリンスタンド渋滞はかなり列がながく、スーパーも空の棚ばかりです。
通勤も、かなりの混雑でこの状態で事故が起きたら怖いなという恐怖を感じたりで。でも、がんばって日々の生活を送っております。
被災地の方々、今日も気温が低くて寒さを感じて大変だと思います。
一日も早く安心できる日をおくれるようになりたいです。
夜中もゆれるたびに目が覚めて。
昨日も食事つくっているときにかなりのゆれで急いでガスを止めて。
まだ自分のところはグループわけでの計画停電は実際に実行されてはいませんが、今日あたり実行されるかもです
ガソリンスタンド渋滞はかなり列がながく、スーパーも空の棚ばかりです。
通勤も、かなりの混雑でこの状態で事故が起きたら怖いなという恐怖を感じたりで。でも、がんばって日々の生活を送っております。
被災地の方々、今日も気温が低くて寒さを感じて大変だと思います。
一日も早く安心できる日をおくれるようになりたいです。
2011/3/13 22:29
投稿者:うに
拍手!
「動ける地方でちゃんと日本を動かさないといけません。」
そうですね。頑張りましょう!
>ぽんさん
私も最初、関西から関東へは送れない、と聞こえたのですが、
どうやら、送れる(変換できる)量に上限があるということで、
岩下さんの書かれているとおりのようですね。
計画停電、ともに頑張りましょう☆
「動ける地方でちゃんと日本を動かさないといけません。」
そうですね。頑張りましょう!
>ぽんさん
私も最初、関西から関東へは送れない、と聞こえたのですが、
どうやら、送れる(変換できる)量に上限があるということで、
岩下さんの書かれているとおりのようですね。
計画停電、ともに頑張りましょう☆
2011/3/13 21:13
投稿者:ぽん
関西電力さんの電力の周波数が関東のと違うので
送れないそうです。でもその気持ちだけで嬉しいです
私の方は明日から計画停電に入ります。
まだ余震が続いていて、自分が揺れているのかホントに余震なのか
船に乗ってるような気分がずっと続いてます。
送れないそうです。でもその気持ちだけで嬉しいです
私の方は明日から計画停電に入ります。
まだ余震が続いていて、自分が揺れているのかホントに余震なのか
船に乗ってるような気分がずっと続いてます。