2010/3/14 20:30
なぜか渡良瀬貯水池 お出かけ
昨日はとってもいいお天気でお散歩日和だったので
シグマを連れて夫と出かけました

最初は栃木県佐野市の梅林を見に行くつもりで出かけたのに
途中で私が「菜の花がたくさん咲いている所無い
」と
聞くと咲いている場所知ってる
というので
夫の言葉を信じ先に菜の花畑へGO
ところが夫が思っていた場所は全く咲いていなくて
あちこち彷徨っていたらなぜか渡良瀬貯水池へ
じゃあとりあえずここでお弁当を

ってことでここに寄りました
いつもと違う初めての場所に
停めたので見たこと無い景色です


食後そのまま歩いて行くと展望台があったので

夫とシグマがGO


こんな景色が見えたようです
この渡良瀬貯水池はこんな形をしているんですよ

の形で茨城・埼玉・群馬・栃木の4つの県に
またがっている珍しい池なんです
そしてこの枯れ草はヨシで来週21日には
大掛かりなヨシ焼きが行われるそうです
奈良東大寺のお水取りと同じように春を呼ぶ行事のようです
と、いうことでここでたくさん歩いて疲れてしまったので
佐野梅林には行かれませんでした
もう梅は終わりかなぁ
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
シグマを連れて夫と出かけました


最初は栃木県佐野市の梅林を見に行くつもりで出かけたのに
途中で私が「菜の花がたくさん咲いている所無い

聞くと咲いている場所知ってる

夫の言葉を信じ先に菜の花畑へGO

ところが夫が思っていた場所は全く咲いていなくて
あちこち彷徨っていたらなぜか渡良瀬貯水池へ

じゃあとりあえずここでお弁当を


ってことでここに寄りました

いつもと違う初めての場所に



食後そのまま歩いて行くと展望台があったので

夫とシグマがGO



こんな景色が見えたようです

この渡良瀬貯水池はこんな形をしているんですよ



またがっている珍しい池なんです

そしてこの枯れ草はヨシで来週21日には
大掛かりなヨシ焼きが行われるそうです

奈良東大寺のお水取りと同じように春を呼ぶ行事のようです

と、いうことでここでたくさん歩いて疲れてしまったので
佐野梅林には行かれませんでした

もう梅は終わりかなぁ

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2010/3/15 17:14
投稿者:しぐママ
2010/3/15 17:05
投稿者:しぐママ
みるみるさん☆
>お弁当持っていいですね〜♪
ここだけの話ですけどスーパーで買ったお弁当ですよ(笑)
去年初めて権現堂行きました
平日でもめちゃ混みでした(涙)
>BABYのシグマ君可愛すぎです(#^.^#)
ありがとうございますm(..)m
名付け親 本当は数学好きの夫です♪
ミルクちゃんもココアちゃんもかわいいからOKですよ(^○^)
>お弁当持っていいですね〜♪
ここだけの話ですけどスーパーで買ったお弁当ですよ(笑)
去年初めて権現堂行きました
平日でもめちゃ混みでした(涙)
>BABYのシグマ君可愛すぎです(#^.^#)
ありがとうございますm(..)m
名付け親 本当は数学好きの夫です♪
ミルクちゃんもココアちゃんもかわいいからOKですよ(^○^)
2010/3/15 16:54
投稿者:しぐママ
ぽむmamaさん☆
>渡良瀬貯水池ってハートの形してるんだね!
そうみたいです♪行っても実感はありませんけどネ
シグかわいいでしょ〜♪
色々あるけどこれからもがんばりますU^ェ^U ワン!
>渡良瀬貯水池ってハートの形してるんだね!
そうみたいです♪行っても実感はありませんけどネ
シグかわいいでしょ〜♪
色々あるけどこれからもがんばりますU^ェ^U ワン!
2010/3/15 16:49
投稿者:しぐママ
シェヴァパパさん☆
いつも思うんですけど。。シェヴァパパさんは
とぉ〜っても物知りなんですね☆
これからもいろいろ教えてくださいね☆
マザー牧場ですかぁ。。ウン十年前に行ったきりです(汗)
行ってみたいけど遠いかなぁ?海ほたるも混んでそうだし(涙)
近所で探してみます♪
いつも思うんですけど。。シェヴァパパさんは
とぉ〜っても物知りなんですね☆
これからもいろいろ教えてくださいね☆
マザー牧場ですかぁ。。ウン十年前に行ったきりです(汗)
行ってみたいけど遠いかなぁ?海ほたるも混んでそうだし(涙)
近所で探してみます♪
2010/3/15 16:38
投稿者:しぐママ
ティアママさん☆
w( ̄o ̄)w オオー!またもやニアミスじゃないですか!
そうすると2日連続でニアミスだったということですね!
そちらのブログを拝見したら私達がいつも行っている方へ
行ってたみたいですね!
今回は長居をするつもりがなかったので近くの駐車場に
停めたんです(涙)
いつも通りの場所に行っていれば会えたのに。。(´_`。)グスン
ヨシ焼き後も雰囲気が変わっていいかもしれないですね☆
w( ̄o ̄)w オオー!またもやニアミスじゃないですか!
そうすると2日連続でニアミスだったということですね!
そちらのブログを拝見したら私達がいつも行っている方へ
行ってたみたいですね!
今回は長居をするつもりがなかったので近くの駐車場に
停めたんです(涙)
いつも通りの場所に行っていれば会えたのに。。(´_`。)グスン
ヨシ焼き後も雰囲気が変わっていいかもしれないですね☆
2010/3/15 10:15
投稿者:Fuuママ
遅ればせながら
☆シグマくんお誕生日おめでとう☆
☆次女ちゃん卒業おめでとう☆
シグマくんのパピーの頃のお写真とってもかわいいです。
お洋服が。。。。ぷぷっ
とっても受けました。
シグマくんの成長、娘さん達の成長
どちらもママさんにとっては喜ばしいことですね*^^*
お名前の由来、今日はじめって知って
なるほど!と思いました。
これからも、家族仲良く健康で幸せでありますように・・・
http://lovelyfarfallino.blog100.fc2.com/
☆シグマくんお誕生日おめでとう☆
☆次女ちゃん卒業おめでとう☆
シグマくんのパピーの頃のお写真とってもかわいいです。
お洋服が。。。。ぷぷっ
とっても受けました。
シグマくんの成長、娘さん達の成長
どちらもママさんにとっては喜ばしいことですね*^^*
お名前の由来、今日はじめって知って
なるほど!と思いました。
これからも、家族仲良く健康で幸せでありますように・・・
http://lovelyfarfallino.blog100.fc2.com/
2010/3/15 8:43
投稿者:みるみる
お弁当持っていいですね〜♪
菜の花がたくさんだと権現堂を思い出すんですけど
桜も見れるし一石二鳥ですよね!
ただあの渋滞はかなり覚悟しないと・・・
うちは何度引き返したことか(>_<)
↓のBABYのシグマ君可愛すぎです(#^.^#)
名前の由来もとっても素敵で
うちなんかミルクはハムスターに付けようとした名前。。
ココアは単純にミルクからの繋がりで
人間の娘達もしりとりになってるんですよ(^^♪
菜の花がたくさんだと権現堂を思い出すんですけど
桜も見れるし一石二鳥ですよね!
ただあの渋滞はかなり覚悟しないと・・・
うちは何度引き返したことか(>_<)
↓のBABYのシグマ君可愛すぎです(#^.^#)
名前の由来もとっても素敵で
うちなんかミルクはハムスターに付けようとした名前。。
ココアは単純にミルクからの繋がりで
人間の娘達もしりとりになってるんですよ(^^♪
2010/3/15 8:41
投稿者:ぽむmama
おはよう!
渡良瀬貯水池ってハートの形してるんだね!
それにしても 広いよね〜
菜の花残念でしたね。
↓シグのアルバム見ました!
かわいいね〜
色々あったけど これからも楽しい思い出作ってね!
http://plaza.rakuten.co.jp/pompom1212/
渡良瀬貯水池ってハートの形してるんだね!
それにしても 広いよね〜
菜の花残念でしたね。
↓シグのアルバム見ました!
かわいいね〜
色々あったけど これからも楽しい思い出作ってね!
http://plaza.rakuten.co.jp/pompom1212/
2010/3/15 8:32
投稿者:シェヴァパパ
渡良瀬貯水池って、それはそれは広いんですってね。
ちなみに、定期的にヨシ焼きをやるので「植物遷移」が進まないため、
あの一帯には、植物の絶滅危惧種がずいぶん自生しているらしいです。
菜の花がたくさん咲いている所かあ。どこかなあ。
こっちだと、マザー牧場かなあ。
ちなみに、定期的にヨシ焼きをやるので「植物遷移」が進まないため、
あの一帯には、植物の絶滅危惧種がずいぶん自生しているらしいです。
菜の花がたくさん咲いている所かあ。どこかなあ。
こっちだと、マザー牧場かなあ。
2010/3/15 1:14
投稿者:ティアママ
何処まで続くのでしょうか(?_?)
ニアミス………o(><)o
私達も行ってました!
でもあの広さでは、会えることが奇跡ですね(^^;
ヨシ焼き前を見ようと行ったのです。
次はその後に行ってみようと思ってます♪
http://yamaneko315.blog58.fc2.com/
ニアミス………o(><)o
私達も行ってました!
でもあの広さでは、会えることが奇跡ですね(^^;
ヨシ焼き前を見ようと行ったのです。
次はその後に行ってみようと思ってます♪
http://yamaneko315.blog58.fc2.com/
お祝コメントありがとうございますm(..)m
シグマの名前は数学好きの夫が考えたんですけど
何かに名前を付ける時 記号なら簡単!という
安易な考えで賛成しちゃいました(^○^)
成長は喜ばしいことでもあり寂しくもあり・・複雑です(涙)
でも元気に成長して欲しいです☆