4/30 フュージョンベリーダンスワークショップ
MIHOパフォーマンスDVD [Manaara]に収録されているTamana (Yearn)の振り付けを行います。
ウズベキスタン、ペルシア、インド舞踊とベリーダンスをミックスしたオリジナルの振りです。
民俗舞踊のターンを、何種類練習します。
特徴的なハンドワーク、長いターンも楽しんでできるようにしていきます。
4/30(月祝)11:00〜13:30(2.5h)
*内容 ターンの基礎〜フュージョンベリーダンス振付
使用曲 NIYAZ [Tamana]
https://www.youtube.com/watch?v=AQEdngd-y1o
歌詞の訳もありますので、ぜひチェックしてください。
*料金 ¥7000
(再受講の方は\4000)
*定員 8名
*場所
ワークル原宿 108スタジオ
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53−2 BIZ原宿 B1
http://www.studioworcle.com/harajuku/map/
*ご予約お願いします。
info@raksmiho.com (件名を 0430WS にて)
5/12 ジル振付ワークショップ
キャッチーなアラビックポップスでの振付です。
ジルの叩き方を、3種類使ってシンプルに合わせていきます。
5/12(土)10:30〜12:30(2h)
*内容 ジル基礎〜アラビックポップス振付
使用曲 Nancy Ajaram [Ma Tegi Hena]
https://www.youtube.com/watch?v=JhHqBkOfKF8
*料金 ¥7000
(再受講の方は¥3500)
*定員 10名
*場所 ワークル代々木 B1スタジオ
東京都渋谷区代々木1-45-3 セントオフィスビルB1
http://www.studioworcle.com/yoyogi/map/
ジルをお持ちください。
*ご予約お願いします。
info@raksmiho.com (件名を 0512WS にて)
photo by Nam (2011年)
