梅雨に入ってやっと雨が降った本日は、夏至です。
キャンドルナイトに参加したいですが、20時よりスポーツクラブに見学に行き、明日の名古屋への出発準備もあり、無理そうです。「夏至じゃなくても勝手にキャンドルナイト」を決めて実行しようかな。夜レッスンがキャンドルだけになる日があるかも。びっくりしないでね。
エコ話つながりで、皆様へお願い。スタジオの着替え室のエアコンをまめに消してください。最後に部屋を出る方は、チェックお願いします。私も助かります。
地球温暖化については皆さん認識されていると思います。先日みた雑誌に、簡単だけど効果的な温暖化ストップに参加できる方法がありました。エコバックの使用などは実践している方が多いと思いますが例えば
*冷蔵庫の開閉時間を短くする
とかどうですか。これはできる。
*国産のものを食べる
輸入食材大好きな私ですが、最近少し意識してます。あ、でもフェアトレードのチョコとかコーヒーとかは進んで購入してます。これはおっけーですね。
いっけん便利だなーと思うことやものは、巡りめぐって不便なことがついてまわるものです。考えればあたりまえのこと。結局、いかにすれば自分が本当に幸せなのかをよくよく考えることが、エコってもんですね。