本日4時半起床。奥さんのお弁当はこちら↓。

不在中に溜まっていた書類に目を通した。
午前中はNK市で着手する工事関係の書類を作成した。そして増工するための設計と見積りを行なった。
10時、水理部I係長と今後の営業展開について打ち合わせを行なった。
午後は佐野市で初めて試行される総合評価落札方式の一般競争入札の準備を行なった。昨年佐野市で初めて実施された一般競争入札の最初の工事を弊社が落札したが、今回の総合評価第1号工事も果たして弊社で落札出来るであろうか?
総合評価落札方式とはその会社の今迄の
成績表を提出するようなもので、その会社の点数が入札価格に反映される。
18時、工程会議に出席。珍しく社長バッシングも無く穏やかな会議であった。
会社のお袋さんの机の中から私の小学校からの
成績表が出て来たそうで、私の手元にそれこそ古いものは小学1年生の通知表を35年振りに手にした。
19時、夕食。本日休肝日、何故ならば・・・。
20時半、長男を塾へ送った。
22時、長男のお迎え。いつも奥さんが掌っているこの業務も、家に居る時位は私も請負って、一般家庭としての父親の
成績表を少しでも上げなければ・・・
23時就寝。

0