本日6時起床。奥さんのお弁当はこちら↓。
午前中は事務所内で書類作成をしていた。
13時、I係長と営業に出発。塩谷町→矢板市→大田原市→那須塩原市を廻った。今回は初めて、配水池ロボット清掃+不断水内視鏡調査+ファイリング+マッピングという商品コンテンツを揃えて営業したが、アポなしの営業にも関わらず2市町で最後までお話を聞いていただいた。
18時半、市長の後援会役員研修会に参加のため鬼怒川温泉『あさやホテル』さんへ行った。私は初めての参加だが600席総勢500人以上が一堂に会する大宴会を初めて見た。恐らくこれだけのお客さんを一度に収容出来る旅館は鬼怒川でもここだけだろう。しかし魂消た!
様々な業界人は元より、家の隣近所の方、私の叔父さんも参加していたが余りの大人数のため席を離れず酒も注ぎに行かずに大人しくしていた。
すると旧来の友人で春の栃木県会議員選挙に立候補しているK氏に久し振りにお遭いした。彼は出馬表明以来、街頭演説等で精力的に活動しているようだが、今日の東国原知事の所信表明のように、これからもご自身の言葉で力強く政策を訴え、ご健闘いただくことを心より祈念する。そして何よりも、選挙がありませんように・・・
21時、漸く大宴会も終わり、待機させていたI係長に乗せて貰って帰路に着いた。本当は業界の先輩方と同部屋で宿泊してご指導を仰ぎたいところだが、明日は午前中に重要な入札案件があるため、何としても本日中に帰宅したかったのである。車中で本当は寝たいのが山々だが、彼には2時間半待った労を労う?つもりでずーっと一方的に経営方針などについて話していた。
23時半就寝。

0