本日6時起床。奥さん大弁当はこちら↓。
9時、先日一般競争入札で落札した公園工事の打ち合わせを役所で行った。打ち合わせの中で、この現場に関しての留意事項を確認した。やはり県立公園周辺と言う事もあり、埋蔵文化財への配慮が挙げられた。そして何よりも重要な事は隣接住民や福祉施設との良好なコミュニケーションを図る事である。
また、ハイカー等への安全対策やその他至極当然の事ながら、銜え煙草や立小便の禁止等を申し合わせた。その後には工事の技術的な内容について検討したが、当工事は大変勉強したために手戻りや失敗を期さぬよう慎重に協議を重ね、午前中一杯掛かった。
13時、庶務の方が多忙のようなので契約書作成を引き受けた。例によって袋綴じだが、今日はどうも体調が芳しくなく何度も失敗した。
16時、本日着工した現場を含め複数の現場を巡回した。
18時半、足利銀行経友会の新年会に参加のため、『料亭 見晴し』さんへ行った。『料亭 見晴し』さんは老舗で趣きがあるが訪れるのも随分と久し振りである。連日の宴会で肝臓が悲鳴をあげているので、あまり酒注ぎもせずに、先輩と友人の二人のO社長様と話し込んでいた。
21時、用意された二次会のお店が昨年と同じ詰まらないお店だったので、参加せずに友人のO社長を連れて別のお店に行った。O社長には以前からこのお店を紹介すると約束していたが漸く実現した。
到着すると法人会青年部の皆様(JCOB)が勢揃いで大変盛り上がった。中でもF社長様のお蔭で久し振りに大笑い出来た。
「ボス!お疲れさんです!」

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
30分後、
「ボス???ボスゥッ〜〜!!!」
ここのところフラストレーションが相当溜まっていたので、少しは解消になった。実は寝た振りをしていたF社長様の寛容さに感動した。F社長様、悪ふざけが過ぎて御免なさい!
宴は延々と続くようだったので、私とO社長は先にお暇し、23時半就寝。

0