本日2時半起床。6時迄集中して試験勉強を行った。こちらは奥さんも6時に起きてシャケ弁当造りに集中↓。
午前中は浄水施設工事の月次決算と支払精算に費やした。工種、業種が多種に亘るために難とも複雑で大変だった。日中に試験勉強させて貰おうかと思ったが全く出来なかった。
13時、経理士さんが来社されているので
資金繰計画について相談した。短期借入と長期借入の振り替えを支払利息をベースに検討した。これが中期利益計画と今期経営計画の根拠となるために、そして金融機関との金利引き下げ交渉の論拠となるために大変重用で、漸く懸案だった
資金繰計画の方向性が纏まった。
今迄は先代社長がお袋に任せ切りで銀行の言い成りになり、行き当たりばったりの
資金繰だったが、これからは私の責任を持って奥さんと共にこの方針を基に実際に来週から金融機関との直接交渉に臨む。無借金経営となるのはいつの日か・・・
15時半、T社長様と工事の打ち合わせで現場立会いをした。
18時、工程会議。今週から私からの要望で木曜日開催となった。今迄は金曜日開催だったが、金曜日の夕方以降は行事が多く私がいつも欠席なることが多いために変更して貰った。
19時半、工程会議終了した後、工事の月次決算を終了させた。
21時夕食。22時就寝。

0