本日1時半、起床。久し振りに“朝まで生テレビ”を最後まで観た。
アベノミクスを検証する内容でとても興味深く視聴した。小生もパネリストの竹中教授が唱えるように徹底した規制改革と行政改革が急務、まさに一丁目壱番地の施策で、景気回復途中で消費税率10%は見送るべきと思う。
4時半、番組終了後に寝直した。
6時半、再び起床。ただちに朝食。
7時、出社。ブログを更新。
9時、S営業課長から報告のあった第42期水理部受注計画をもとに、キャッシュフロー管理表を更新した。
10時、佐野市発注入札工事を検討。
11時半、栃本町セブンイレブン交差点で発生した乗用車同士の交通事故を見分。信号無視によるものか。考え事などしているとよくあること、気をつけねば・・。
12時半、昼食。
13時半、午後は弊社顧問のO中小企業診断士さんが来社して、8月度定例経営ミーティングを行った。決算結果により、O先生と新年度の経営方針及び計画を協議した。
最後に商品紹介で、O先生にも
日本トリムの電解水素水整水器による、
水素パワーの実証実験↓を披露した。

O先生もビックリ!小生もずいぶんプレゼンが上手になってきた。
O先生はさっそく、現在コンサルタント中の飲食店さんに、
水素水整水器の活用を提言されるそうだ。
17時半、K建設部長作成の民間外構工事の設計及び見積書を照査し校正した。
19時、帰宅して夕食。
1時半、就寝。
★今日の言葉 ≪ やり抜く ≫
毎日が自分の運命と思って、
何事も徹底してやり抜く
藤井 實(エスケー化研社長)

0