本日6時、起床。朝食。
7時過ぎ、出社。ブログを更新。
8時過ぎ、S営業課長と第42期受注計画を検討。
9時、鞄本政策金融公庫国民生活事業佐野支店への申し込みに必要な、金融機関等取引残高年次推移表を更新した。
10時、A銀行さんが来社。短期運転資金の融資を契約した。
11時前、数ヶ月振りにファイナンシャルプランナーのKさんが来社。業績を報告した。Kさんも
日本トリムの電解水素水整水器のユーザーの一人。
やはり
水素パワーにより顔がスッキリと痩せ、最近廻りから若返ったと言われるという。先日は肝機能が改善して献血ができる数値まで改善されたと喜んでいた。
12時前、昼食はKさんに
『鶏そば はつがい』さんでご馳走になった。

鶏そば700円↑。個人的にはもう少しサラッとしたスープが好きだが、鶏白湯スープは鶏の旨みが凝縮され、麺はストレート。佐野には新風のラーメンなので頑張ってほしい。

焼き餃子350円↑。
13時過ぎ、
アクアショップ佐野のH君と一緒に『ウイングマツモト 佐野店』さんを訪問。
アクアクララの店頭販売イベントの開催をお願いした。
14時、弊社顧問のK会計事務所さんが来社。専務と一緒に最終の決算報告を受け、今期の経営方針を相談した。今期は正念場、なんとしても業績を回復しなければならない。
やっぱり最後は、K先生にも
水素パワーの実験↓を披露した。

実験後にはさっそく
電解水素水整水器を1台お申し込みいただいた。
19時、“お食事処 ふじ”さんで開催された、リフォーム田沼夏季意見交換懇談会に出席。次男に車で送ってもらった。帰りは同級生のO社長の長男さんに乗せてもらった。我々も親父世代になったんだなあ。
23時、就寝。
★今日の言葉 ≪ 本当の自信 ≫
自信とは自分で掴んでいくよりしょうがないから、
他人にいくら褒められたって本当の自信になんかならない
河田勝彦(オーボンヴュータンオーナーシェフ)

1