「第4回水中ロボット調査清掃技術指針検討合同委員会」
がんばれ!土建屋さん!
本日5時、起床。
6時、朝食。
7時過ぎ、東京へ向けて出発。
10時前、東京八重洲ホールに到着。日本水中ロボット調査清掃協会の第3回理事会に出席した。
12時、昼食のお弁当↓をいただきながら協議した。
13時、引き続いて同所で行われた、平成24年度研究事業である第4回水中ロボット調査清掃技術指針検討委員会に出席した。
今回は小生が委員長を務める資格認定制度検討委員会の外、積算基準検討委員会、ロボット清掃技術指針検討委員会を合同で開催し、全国の会員の中から選出された12名の方々が出席された。
優秀な会員さんらのお陰で、たいへん内容の深い、素晴らしい会議となった。これであれば日本水道協会に認定されるだけのものになるであろう。
19時過ぎ、帰路に着いた。新幹線に乗ってから携帯を忘れたことに気付いたが、後の祭り。
22時、帰宅。
23時、不貞腐れて就寝。
★今日の言葉 ≪ 明日を ≫
明日を憂えず、
過去を嘆かず、
いまある環境だけを見つめる
篠沢秀夫(学習院大学名誉教授)

0