2日目、レンタカーを借りて、まずは首里城方面へ。
守礼門です。
首里城です。
中山世士のイス?しかし、派手な色使いですね〜
玉陵(たまうどぅん)です。この時結構雨降ってましたね。
知念岬です。風がすごかったです。
斎場御嶽(せーふぁうたき)です。前回訪問時より観光地化っぽくなりましたね。
奥武島の中本鮮魚てんぷら店です。人気ですね〜。
できたての天ぷらが美味しいです。
ひめゆりの塔です。沖縄は戦争の名残を感じさせる場所も多いですね。
夜は国際通りのじんじんで。名物のおじさんはいませんでした…残念。
グルクンの刺身が美味しかったです!
その後、ネーネーズのライブを鑑賞しました。
本日の〆は、月桃安里店の沖縄そばで。


0