〇メジャーアイドル楽曲部門
1位 Tales of The Destinies/BABYMETAL 3.0
プログレで緻密な曲なのに可愛さにパラーメーター全振りという奇蹟の名曲。
2015年にZeppダイバー終演後のBGMとして「THE ONE」のインストverが流れ、横浜アリーナで「THE ONE」を体験し、ドーム初日で今のところ世界でただ一度だけLIVEで披露した「Tales〜」を聴けた。この2曲をあわせた組曲が私のTales of The Destinies…
2位 だって、ギュってして。/花谷麻妃 (Fullfull☆Pocket) 2.5
ひたすらかわいい曲。☆まきちゃんメジャー枠なんだなーという感動。
3位 わたしになる/寺嶋由芙 2.0
2016年を象徴する曲。かわいい。
私の運命を変えたアイドル赤井桜ちゃんの推し。推しの推しは推し!
4位 School days/さくら学院 1.5
School daysが(ver違えど)ついにアルバムに収録された!という事実が熱い。
5位 ゆるキャラ舞踏会/寺嶋由芙 1.0
2016年は個人的にアイドル以上にゆるキャラとも出会いました。
〇インディーズ/地方アイドル楽曲部門
1位 流星Flash Back/Fullfull☆Pocket 3.0
Fullfull☆Pocketかわいい奇蹟。
2位 おひさまスプラッシュ!/Fullfull☆Pocket 2.5
しかも曲がすべて良い!
3位 フ♪レフ♪レミライ!!!/Fullfull☆Pocket 2.0
単独プロデューサーによる楽曲制作ながらもバラエティあふれて
4位 きみがだいすき/Fullfull☆Pocket 1.5
彼女たちの人間性の良さまでいっぱい表現されてて
5位 わがままフェアリー/Fullfull☆Pocket 1.0
もっともっとわがままになって主張してもいいくらい!
からっと☆が大好きなんだけど間に合わず解散まで観に行くことができなかった。でもFullfull☆Pocketが生まれタイミングよく1stシングルのリリイベに行けた。初☆ありすちゃんは私のことを知っててくれた(5年越しでやっと会えたとか言ってくれた)。
その後ちょっとの無理矢理とタイミングのラッキーさで1stワンマン、2ndワンマン、2ndリリイベとなんとか会いに行けてます。
〇アルバム部門
1位 『わたしになる』/寺嶋由芙 3.0
30年後も愛聴してる未来が見える名盤誕生した。
2位 『METAL RESISTANCE』/BABYMETAL 2.0
ラスト2曲の流れだけでも歴史に残る。
3位 『さくら学院 2015年度 〜キラメキの雫〜』/さくら学院 1.0
名曲を歌い継ぐという尊さ。
〇推し箱部門
さくら学院
ああ さくら学院
正直に告白すると2016年度のさくら学院には今一つ乗りきれていません。が、そういう時期もあるけど大切な場所ってのはある。それが最愛さんの愛したさくら学院なのです。
とり急ぎ。
コメントとか後で書く。
