2004/12/17
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ えいご先生の日常
師走も残り2週間となり、体の中を走る血液さえも
急ぎ足のような気がしてくる。
だらだらしたいダメMe(ミー)と常識にしばられた優等Me
が葛藤した結果、やっぱり優等Meが重たい腰をあげた。
この殻を破れないのは、永遠のわたしの課題なのに違いない。
とにもかくにも、大掃除である。
今日は、居間の窓を拭いて、カーテンを洗い、出窓の上を掃除してみた。
クリスマスキャロルを大音量で流し、♪I~~~~~~'llbe ho~~~~~~m
for Christma~~~~s!(I'll be home for Christmas)なんて口ずさみながら
陽気なWinter Cleaningである。始めはかわいらしく、ビニール手袋なんかして
こすっていたが、だんだんむきになって、じゃまくさい手袋なんかポイッだ!
終わってみれば、射しこむ光の色さえ違って見えるのだから、恐ろしい。
でも、これをはじめてしまうと、体の中でプチッっとスイッチが入るのです。
プチッっと・・・。それから、あの中国の大きなシンバルのような太鼓が
バ〜〜〜〜〜〜〜〜ンと鳴って、そこらの床や押入れで、
だらだらと油を売っているいらないものたちの一斉撤去に乗り出すのだ。
今、キッチン周りとお風呂場が気になって仕方がない。
許されるものなら、今から日没まで一心不乱にこすりたい。
ひとたびこのモードに入ると、他ごとがすっ飛んでしまうのだ。
しかし現実は来週まで仕事は詰まっているし、クリスマスも来るしで、
大騒ぎ!きっと、Back to the Futureのドックのような形相で
右往左往しているに違いない。鏡は見ないことにしよう・・・。~(=^‥^A アセアセ・・・
今日はなんとしてもグッとこらえて、仕事である。
各クラス今年最後のレッスンが続く。
ガンバ!(,‐)ノ"☆/;^-^)ノベシャッ
0
急ぎ足のような気がしてくる。
だらだらしたいダメMe(ミー)と常識にしばられた優等Me
が葛藤した結果、やっぱり優等Meが重たい腰をあげた。
この殻を破れないのは、永遠のわたしの課題なのに違いない。
とにもかくにも、大掃除である。
今日は、居間の窓を拭いて、カーテンを洗い、出窓の上を掃除してみた。
クリスマスキャロルを大音量で流し、♪I~~~~~~'llbe ho~~~~~~m
for Christma~~~~s!(I'll be home for Christmas)なんて口ずさみながら
陽気なWinter Cleaningである。始めはかわいらしく、ビニール手袋なんかして
こすっていたが、だんだんむきになって、じゃまくさい手袋なんかポイッだ!
終わってみれば、射しこむ光の色さえ違って見えるのだから、恐ろしい。
でも、これをはじめてしまうと、体の中でプチッっとスイッチが入るのです。
プチッっと・・・。それから、あの中国の大きなシンバルのような太鼓が
バ〜〜〜〜〜〜〜〜ンと鳴って、そこらの床や押入れで、
だらだらと油を売っているいらないものたちの一斉撤去に乗り出すのだ。
今、キッチン周りとお風呂場が気になって仕方がない。
許されるものなら、今から日没まで一心不乱にこすりたい。
ひとたびこのモードに入ると、他ごとがすっ飛んでしまうのだ。
しかし現実は来週まで仕事は詰まっているし、クリスマスも来るしで、
大騒ぎ!きっと、Back to the Futureのドックのような形相で
右往左往しているに違いない。鏡は見ないことにしよう・・・。~(=^‥^A アセアセ・・・
今日はなんとしてもグッとこらえて、仕事である。
各クラス今年最後のレッスンが続く。
ガンバ!(,‐)ノ"☆/;^-^)ノベシャッ
