2012/12/22
冬が勝負! えいご先生の日常
昨日で今年のレッスンすべてが終了しました。
来年1〜3月の公私の忙しさを予測し、なんとかこの12月までに火曜クラスを除き
レッスン数1回の貯金を作って今年を終えることができました。
それにしても秋から忙しく駆け抜けてきました。
秋口から風邪をひいたり、勉強会があったりで結構ぎりぎりのところでしたが、
なんとかこうして年が越せそうです。(^人^)感謝♪
ハロウィーンやクリスマスなど盛り上がりたいイベントもありましたが、
気持ち程度で、普段の学習ペースを崩すことはできませんでした。
限られたレッスン時間のカリキュラムの中にそうしたイベント色を入れることを
躊躇しているわたしです。
でもそれが正解だと思っています。
英検受験者の成績もよく、それ以外の子ども達にも習熟が見て取れるこの頃です。
「普段からまじめに楽しむ」
こんな風に考えてレッスンを組んでいます。
とはいえ、イベントは楽しい。やらないわけではありません。d(^-^)ネ!
レッスンとは別枠で楽しんじゃいましょう!
まだだいぶ先ですが、唯一開いている卒業パーティの日程をお知らせしますね。
卒業パーティ
3月25日(月)
この日の午後、学校終了後を予定しています。
そこからさかのぼっていくと、劇のリハーサルを22日(金)午後に、
来年度のスケジュール調整が2月前半〜半ば、
劇クラスの保護者会が1月30日(水)午後あたりを予定しています。
来年もスタートから忙しくなりそうです。(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))
私的には、長女の成人式、次女の大学受験があり卒業パーティぎりぎりまで
やきもきしている可能性もあります、はい。(;^_^A アセアセ・・・
嗚呼、はやく春よ来い!
春休みに温泉でもいきた〜〜〜〜〜〜〜い!
それまで頑張る!うん!(^^)
2
来年1〜3月の公私の忙しさを予測し、なんとかこの12月までに火曜クラスを除き
レッスン数1回の貯金を作って今年を終えることができました。
それにしても秋から忙しく駆け抜けてきました。
秋口から風邪をひいたり、勉強会があったりで結構ぎりぎりのところでしたが、
なんとかこうして年が越せそうです。(^人^)感謝♪
ハロウィーンやクリスマスなど盛り上がりたいイベントもありましたが、
気持ち程度で、普段の学習ペースを崩すことはできませんでした。
限られたレッスン時間のカリキュラムの中にそうしたイベント色を入れることを
躊躇しているわたしです。
でもそれが正解だと思っています。
英検受験者の成績もよく、それ以外の子ども達にも習熟が見て取れるこの頃です。
「普段からまじめに楽しむ」
こんな風に考えてレッスンを組んでいます。
とはいえ、イベントは楽しい。やらないわけではありません。d(^-^)ネ!
レッスンとは別枠で楽しんじゃいましょう!
まだだいぶ先ですが、唯一開いている卒業パーティの日程をお知らせしますね。
卒業パーティ
3月25日(月)
この日の午後、学校終了後を予定しています。
そこからさかのぼっていくと、劇のリハーサルを22日(金)午後に、
来年度のスケジュール調整が2月前半〜半ば、
劇クラスの保護者会が1月30日(水)午後あたりを予定しています。
来年もスタートから忙しくなりそうです。(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))
私的には、長女の成人式、次女の大学受験があり卒業パーティぎりぎりまで
やきもきしている可能性もあります、はい。(;^_^A アセアセ・・・
嗚呼、はやく春よ来い!
春休みに温泉でもいきた〜〜〜〜〜〜〜い!
それまで頑張る!うん!(^^)
