2012/7/26
シンガポール〜♪ えいご先生の日常
やっぱり歳ね・・・(~_~;)
帰ってきてから大分経つけれど、なかなか体が思うように動かなかったわ。
まず、6〜7時間のフライト、これが結構きつかった。
帰りは気持ち悪くなってしまってCAを呼ぶ始末。
単純に食べたものが合わなかったらしい。冷や汗出たわ〜。
今回は先生仲間とそのお友達という6名の遠足気分の旅行となりました。
私以外はみんな旅慣れていて、「何があっても大丈夫よ。」オウラがとても
大きく感じました。
最初は体力的についていけず、なんとも情けないYoungestな私だったわけ。
足は棒になるし、お腹は痛くなるし、笑顔を作ってみたものの
最後までもつのか非常に疑問でした。
それなのに3日ぐらいするとこのわたしも徐々に慣れてきて、
だんだん楽しむ余裕もできて、胃の入口もリラックス^^;
食欲が出ておいしいものた〜くさん堪能しちゃったわ。
シンガポールは夢の国よ。
超近代的な町、建物一つ一つが二つと同じものがなく、洗練されて、
小さい国なのに大きく作ってあるのね。
食べ物はさすがアジア。スイーツの繊細さにも驚いた。
アフタヌーンティとやらの優雅なこと。
この国に暮らしたら絶対に太る。実際太った。
何杯のシンガポールスリングを飲んで、何杯のチキンライスを食べたんだろう?
シンガポールでやるべきことは全てやって帰ってきたっていう感じよ。
心残りは本物のマーライオンが工事中だっていうことぐらいかしら?

なんていってもMarina Bay Sands↑に宿泊したことから始まって、
その最上階のプールとジャグジー、これはすごかった!
落ちるじゃん!って思った^^;
さらに、
カジノ
シンガポールフライヤー(巨大観覧車)
セントーサ島観光(水族館、水と光のショー)
シンガポール動物園
ナイトサファリ
オーチャードショッピング
チャイナタウン・アラブ街(モスク)
ラッフルズホテル
チャイムスのレイガーデンで中華料理
植物園(これがとってもよかった)
イーストコーストパークでシーフード
(シンガポール在住に友達にお膳立てしてもらってお宅にまでおじゃましました。)
アフタヌーンティ(Good Wood Park Hotel)
途中、大きなタクシーを一日貸し切っちゃったりしてね。
Marina Bay Sands(2泊)の豪華さ-サービスの悪さ
Royal Plaza on Scotts(3泊)の平凡さとサービスの良さ
この二つの比較が面白かった。
経験としてはサービスはさて置き、ベイサンズの最上階のプールや
フリーのアフタヌーンティ、お部屋からの絶景、カジノとそのすべてが豪華絢爛で
なんとも形容し難いすごさがあった。
自分の足元、立ち位置がわからなくなるような異様な空間を味わったわ。
セキュリティが厳しくていちいち移動が大変なぐらいだったけどね。

↑そして、最後のグッドウッドパークホテルのアフタヌーンティは
旅の最後を締めくくる最高のお味でした。
今度泊まる時はここがいい!(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
あ、それからね、シンガポールは靴がいい!
サンダルとパンプスをお買い上げ。
ほかのメンバーも一日1足みたいなペースで買っていたっけ。
履くとその心地よさに恋に落ちるわ。
なんだか頭の中が整理できてなくてぐちゃぐちゃね。
まいっか。
とにかく、ただいま〜!(´∀`*)
1
帰ってきてから大分経つけれど、なかなか体が思うように動かなかったわ。
まず、6〜7時間のフライト、これが結構きつかった。
帰りは気持ち悪くなってしまってCAを呼ぶ始末。
単純に食べたものが合わなかったらしい。冷や汗出たわ〜。
今回は先生仲間とそのお友達という6名の遠足気分の旅行となりました。
私以外はみんな旅慣れていて、「何があっても大丈夫よ。」オウラがとても
大きく感じました。
最初は体力的についていけず、なんとも情けないYoungestな私だったわけ。
足は棒になるし、お腹は痛くなるし、笑顔を作ってみたものの
最後までもつのか非常に疑問でした。
それなのに3日ぐらいするとこのわたしも徐々に慣れてきて、
だんだん楽しむ余裕もできて、胃の入口もリラックス^^;
食欲が出ておいしいものた〜くさん堪能しちゃったわ。
シンガポールは夢の国よ。
超近代的な町、建物一つ一つが二つと同じものがなく、洗練されて、
小さい国なのに大きく作ってあるのね。
食べ物はさすがアジア。スイーツの繊細さにも驚いた。
アフタヌーンティとやらの優雅なこと。
この国に暮らしたら絶対に太る。実際太った。
何杯のシンガポールスリングを飲んで、何杯のチキンライスを食べたんだろう?
シンガポールでやるべきことは全てやって帰ってきたっていう感じよ。
心残りは本物のマーライオンが工事中だっていうことぐらいかしら?

なんていってもMarina Bay Sands↑に宿泊したことから始まって、
その最上階のプールとジャグジー、これはすごかった!
落ちるじゃん!って思った^^;
さらに、
カジノ
シンガポールフライヤー(巨大観覧車)
セントーサ島観光(水族館、水と光のショー)
シンガポール動物園
ナイトサファリ
オーチャードショッピング
チャイナタウン・アラブ街(モスク)
ラッフルズホテル
チャイムスのレイガーデンで中華料理
植物園(これがとってもよかった)
イーストコーストパークでシーフード
(シンガポール在住に友達にお膳立てしてもらってお宅にまでおじゃましました。)
アフタヌーンティ(Good Wood Park Hotel)
途中、大きなタクシーを一日貸し切っちゃったりしてね。
Marina Bay Sands(2泊)の豪華さ-サービスの悪さ
Royal Plaza on Scotts(3泊)の平凡さとサービスの良さ
この二つの比較が面白かった。
経験としてはサービスはさて置き、ベイサンズの最上階のプールや
フリーのアフタヌーンティ、お部屋からの絶景、カジノとそのすべてが豪華絢爛で
なんとも形容し難いすごさがあった。
自分の足元、立ち位置がわからなくなるような異様な空間を味わったわ。
セキュリティが厳しくていちいち移動が大変なぐらいだったけどね。

↑そして、最後のグッドウッドパークホテルのアフタヌーンティは
旅の最後を締めくくる最高のお味でした。
今度泊まる時はここがいい!(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
あ、それからね、シンガポールは靴がいい!
サンダルとパンプスをお買い上げ。
ほかのメンバーも一日1足みたいなペースで買っていたっけ。
履くとその心地よさに恋に落ちるわ。
なんだか頭の中が整理できてなくてぐちゃぐちゃね。
まいっか。
とにかく、ただいま〜!(´∀`*)

2012/7/28 10:03
投稿者:nakko
2012/7/26 21:36
投稿者:Y.S
待ってましたよ〜〜〜このダイアリーを!!
シンガポールそういうお仲間と行ってきたのね〜〜
イイな〜〜
噂によると湿気が強くて日本の夏より過ごしにくいとかきいていたので
避けていたのですが、何だか私も行ってみたくなりました!!
楽しく過ごせて良かったですね!!
最近は日本の晴れた日の暑さは異常なのでお互いに健康に気を付けましょうね!
という私も、冷たいものの飲みすぎか胃腸の調子が悪くて食欲が(
今日は、ありません)
夏痩せすることを期待しつつ・・・・・・
でも毎年そうなの。
暑くなりはじめに食欲が落ちるのですが、すぐ慣れてまた、食べられる様になってしまう。
ナッツさんのように痩せたいのですけれども・・・・・(o・・o)/~
シンガポールそういうお仲間と行ってきたのね〜〜
イイな〜〜
噂によると湿気が強くて日本の夏より過ごしにくいとかきいていたので
避けていたのですが、何だか私も行ってみたくなりました!!
楽しく過ごせて良かったですね!!
最近は日本の晴れた日の暑さは異常なのでお互いに健康に気を付けましょうね!
という私も、冷たいものの飲みすぎか胃腸の調子が悪くて食欲が(
今日は、ありません)
夏痩せすることを期待しつつ・・・・・・
でも毎年そうなの。
暑くなりはじめに食欲が落ちるのですが、すぐ慣れてまた、食べられる様になってしまう。
ナッツさんのように痩せたいのですけれども・・・・・(o・・o)/~
2012/7/26 16:00
投稿者:nakko
けこりん、やっぱり心配だった?
ビンゴよ。体力なさ過ぎー(^^;;
おまけに旅慣れていないから、みんなの飽くなき好奇心と行動力に
ひとりオロオロ。・°°・(>_<)・°°・。
次はもう少し強くなれるのかしら?
けこりんだって旅慣れているし、子供たちとNYだもの。
かっこ良いよい。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
いつも忙しすぎるんだから、たくさん羽のばしてきてね(^-^)/
ビンゴよ。体力なさ過ぎー(^^;;
おまけに旅慣れていないから、みんなの飽くなき好奇心と行動力に
ひとりオロオロ。・°°・(>_<)・°°・。
次はもう少し強くなれるのかしら?
けこりんだって旅慣れているし、子供たちとNYだもの。
かっこ良いよい。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
いつも忙しすぎるんだから、たくさん羽のばしてきてね(^-^)/
2012/7/26 14:17
投稿者:けこりん
お〜〜そうだったのね、ただ楽しいすごいだけじゃない旅日記。
よいわよいわ〜。
いや、あのパワフル姉さんずの中で
なっちゃん大丈夫かなとふと思っていたの(笑)。
それにしても行きまくったわねーー(驚)!
きっと私もご一緒してたら
一番にヘロっていたような気がするw。
ベイサンズは豪華だけどサービス悪いんだぁw
シンガポール17年前くらいでしょうか。
行ってみたくなったわ〜
よいわよいわ〜。
いや、あのパワフル姉さんずの中で
なっちゃん大丈夫かなとふと思っていたの(笑)。
それにしても行きまくったわねーー(驚)!
きっと私もご一緒してたら
一番にヘロっていたような気がするw。
ベイサンズは豪華だけどサービス悪いんだぁw
シンガポール17年前くらいでしょうか。
行ってみたくなったわ〜
つっかれちゃって、なかなかアップできませんでした。^^;
今回はばっちり計画して出かけたので、やりたいことはすべてやりきったわ!
体力との勝負でした。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
たまにはこうして日本を出て違う空気を吸わなきゃだめね。
いい経験になりました。
暑さはね、今の日本に勝るものはないわ。
シンガポールは外以外は近々に冷えているから、逆に上着が必要なのよ。
それにしてもこの暑さ、体育祭準備が大変だね。
3年生はほんと、スター並みの忙しさよ。
勉強との両立…難しいわぁ^^;