2007/4/26
もしかして、やせた? えいご先生の日常
新学期が始まって、こうも忙しくしていると、最近ちょっとやせた?
(と言ってくれる人はいませんが、)と思えるのはわたしだけ?(^^ゞ
今やっているエアロビの振りが二の腕と背中の筋肉を中心に
動かしているのがいいのかな・・・>^_^<
この間、はや〜〜い夜ご飯を食べて寝しなにとってもお腹がすいたけど
我慢してそのまま寝たのがいいのかな・・・。
忙しくて間食できなかったのがいいのかな・・・。(*^_^*)
るんるん、ほんの1kgぐらいのことだと思うけど、ダイエットしようと思わずに
やせられるってなんだか贈り物をもらったみたいでかなりうれしい・・・(*^^)v
そうそう、どうやらクラス役員が決まったようです。
学校へ行ってももう何も言われませんでした。
受けてくれた人…ありがとう…<(_ _)>
ほんとにほんとに心からありがたいわ。
今、中学校で「朝読書」の時間というものが設けられているのね。
子供は好きな本を持っていって朝の読書の時間に静かに読むわけ。
長女が「読みたい本がない」というからさ、それも忙しいでがけにね、
だから「じゃぁ、母さんが書いた本読めば?」と冗談にも渡してみました。
以前書き溜めたものを自分用に本にしたものがあったじゃない?
それを渡したら「オッケ〜〜!」と持っていくではありませんか。
なんだか笑っちゃうわね。(*^_^*)
ちょっとうれしかったりもするわ。
母親の考えていること、伝わるかしらん?
0
(と言ってくれる人はいませんが、)と思えるのはわたしだけ?(^^ゞ
今やっているエアロビの振りが二の腕と背中の筋肉を中心に
動かしているのがいいのかな・・・>^_^<
この間、はや〜〜い夜ご飯を食べて寝しなにとってもお腹がすいたけど
我慢してそのまま寝たのがいいのかな・・・。
忙しくて間食できなかったのがいいのかな・・・。(*^_^*)
るんるん、ほんの1kgぐらいのことだと思うけど、ダイエットしようと思わずに
やせられるってなんだか贈り物をもらったみたいでかなりうれしい・・・(*^^)v
そうそう、どうやらクラス役員が決まったようです。
学校へ行ってももう何も言われませんでした。
受けてくれた人…ありがとう…<(_ _)>
ほんとにほんとに心からありがたいわ。
今、中学校で「朝読書」の時間というものが設けられているのね。
子供は好きな本を持っていって朝の読書の時間に静かに読むわけ。
長女が「読みたい本がない」というからさ、それも忙しいでがけにね、
だから「じゃぁ、母さんが書いた本読めば?」と冗談にも渡してみました。
以前書き溜めたものを自分用に本にしたものがあったじゃない?
それを渡したら「オッケ〜〜!」と持っていくではありませんか。
なんだか笑っちゃうわね。(*^_^*)
ちょっとうれしかったりもするわ。
母親の考えていること、伝わるかしらん?

2007/5/2 12:01
投稿者:nakko
2007/5/2 8:21
投稿者:メル
ご無沙汰しております〜(^^;;)
連休の谷間、以下がお過ごしでしょうか?^^
今日は普通に娘さんたちの学校もあるのかな?
こちらは、中3は修学旅行の代休とかでお休みらしいですが、それ以外はみんな普通に学校があるようです。そういえば、7日はみんなお休みらしいです。4月28日に参観日があったので、その代休だって。
ほんとにゴールデンだぜ〜!と大喜びしてた中3が昨日いました(笑)
朝読書、このあたりの小・中学校にもありますが、それに自分のお母さんが作った本を持っていけるなんて、なんて幸せな娘さんなの〜!
娘さんのお友達が見て、これ貸して!ってことになったかも・・などと想像いたしておりますが、どうだったんでしょう?^^
明日は息子が帰ってくる予定です♪
春休みは忙しくて法事の時に、それに出席するために3日ほど帰ってきただけだったし、久しぶりに会えるので、やっぱり嬉しいです(^ー^* )フフ♪
6日にはそちらに車で送って行きます^^♪
http://blog.goo.ne.jp/merulin-mom/
連休の谷間、以下がお過ごしでしょうか?^^
今日は普通に娘さんたちの学校もあるのかな?
こちらは、中3は修学旅行の代休とかでお休みらしいですが、それ以外はみんな普通に学校があるようです。そういえば、7日はみんなお休みらしいです。4月28日に参観日があったので、その代休だって。
ほんとにゴールデンだぜ〜!と大喜びしてた中3が昨日いました(笑)
朝読書、このあたりの小・中学校にもありますが、それに自分のお母さんが作った本を持っていけるなんて、なんて幸せな娘さんなの〜!
娘さんのお友達が見て、これ貸して!ってことになったかも・・などと想像いたしておりますが、どうだったんでしょう?^^
明日は息子が帰ってくる予定です♪
春休みは忙しくて法事の時に、それに出席するために3日ほど帰ってきただけだったし、久しぶりに会えるので、やっぱり嬉しいです(^ー^* )フフ♪
6日にはそちらに車で送って行きます^^♪
http://blog.goo.ne.jp/merulin-mom/
2007/4/30 13:01
投稿者:nakko
serenaさん、「見えます」に思わず噴出しちゃいました。ブッ!>^_^<
そうそう、顔が細いから得しているところはありますよね。
しかぁ〜し!出ないでいいところも出てる・・・こっちが現状です。(^^ゞ
エアロビしていると、あっちもこっちもブルンブルン揺れるのなんのって・・・
ってこんなところで暴露することでもないか・・・^^;
それから、「寝しなに・・・」これって関西特有なの?
ず〜っと疑いもなく使ってきましたよ。
親は二人とも東京・・・遡ると、どっちかというと北より。
言葉の受ける印象っていろいろで面白いですよね〜。(*^_^*)
そうそう、顔が細いから得しているところはありますよね。
しかぁ〜し!出ないでいいところも出てる・・・こっちが現状です。(^^ゞ
エアロビしていると、あっちもこっちもブルンブルン揺れるのなんのって・・・
ってこんなところで暴露することでもないか・・・^^;
それから、「寝しなに・・・」これって関西特有なの?
ず〜っと疑いもなく使ってきましたよ。
親は二人とも東京・・・遡ると、どっちかというと北より。
言葉の受ける印象っていろいろで面白いですよね〜。(*^_^*)
2007/4/30 9:42
投稿者:serena
書き込みは久しぶりです。こんにちは。
nakkoさんはお顔が細面なのでほっそりして見えます。見えます、という言いかたをするのは、出てるところは出てるから(どこみてるんだ>私)。魅力的だなぁと。心底うらやましい私です。
ところで、「寝しなに」という表現に反応。関西弁だと思ってたのですが(こっちへきてから聞いたことがないし)、標準語?それともnakkoさんのご両親のどちらかが関西ご出身?
nakkoさんはお顔が細面なのでほっそりして見えます。見えます、という言いかたをするのは、出てるところは出てるから(どこみてるんだ>私)。魅力的だなぁと。心底うらやましい私です。
ところで、「寝しなに」という表現に反応。関西弁だと思ってたのですが(こっちへきてから聞いたことがないし)、標準語?それともnakkoさんのご両親のどちらかが関西ご出身?
2007/4/29 22:04
投稿者:nakko
Jukainoitoさん、なんだか今日はわけもなくイライラしていたのですが、Jukainoitoさんのコメントを読んで救われた気になりました。
もしかしてJukainoitoさんて癒し形?>^_^<
わたし、某ブログやっていたころより太りました。^^;
少しずつやせようとするも、半年もするとほんのちょっとプラスで終わり、それが度重なると・・・の悪循環です。(・_・;)
わたしの多読も最近牛並み(???それは体)(^^ゞ
じゃなくて、牛歩並みです。
す〜ぐ眠くなっちゃうんですよね〜。
昔読んだ本を読んでも2度目の気がしなくて
また1から楽しめるのはどういうこと?
笑ってごまかすしかないです。>^_^<
もしかしてJukainoitoさんて癒し形?>^_^<
わたし、某ブログやっていたころより太りました。^^;
少しずつやせようとするも、半年もするとほんのちょっとプラスで終わり、それが度重なると・・・の悪循環です。(・_・;)
わたしの多読も最近牛並み(???それは体)(^^ゞ
じゃなくて、牛歩並みです。
す〜ぐ眠くなっちゃうんですよね〜。
昔読んだ本を読んでも2度目の気がしなくて
また1から楽しめるのはどういうこと?
笑ってごまかすしかないです。>^_^<
2007/4/29 21:40
投稿者:Jukainoito
お久しぶりです〜・・全然訪問できずでゴメンナサイです(涙)
いいないいな着実にシェイプアップ成功してらっしゃるんですね♪・・ってかふくよかなイメージがないんですが・・。
私は最近昔読んだ本をまた読み返したりすることがありますねw結構それもそれで新しい本を読むのと違ってまた楽しい♪・・・でも最近忙しいからホント牛歩並みのページの進み方ですが(涙)
いいないいな着実にシェイプアップ成功してらっしゃるんですね♪・・ってかふくよかなイメージがないんですが・・。
私は最近昔読んだ本をまた読み返したりすることがありますねw結構それもそれで新しい本を読むのと違ってまた楽しい♪・・・でも最近忙しいからホント牛歩並みのページの進み方ですが(涙)
2007/4/27 21:04
投稿者:nakko
natumeguさん、データがないので、本当にやせたのかどうか・・・1kgは話が大きすぎたかもしれません。^^;
読書ね。読んでいるんだかどうなんだか・・
ただのアクセサリーかもしれません。(^^ゞ
nakkoの哲学を知ってもらうのは悪いことではないので
読んでくれればうれしいのですが、友達に話が広がってしまうとちと困る・・・。(^^ゞ
ゴールデンウィークに回収します。(*^^)v
読書ね。読んでいるんだかどうなんだか・・
ただのアクセサリーかもしれません。(^^ゞ
nakkoの哲学を知ってもらうのは悪いことではないので
読んでくれればうれしいのですが、友達に話が広がってしまうとちと困る・・・。(^^ゞ
ゴールデンウィークに回収します。(*^^)v
2007/4/27 17:51
投稿者:natumegu
やせたんですか〜おめでとうございまーす!
って、なんかもともとスマートなイメージがあるんですけど。
役員決めも無事終了してよかったですね。これで晴れて学校に行けますね。
娘もあさ、読書の時間をとっていてその影響で家でも本を読む姿をみることが増えました。いい傾向です。
でも母の書いた本をもっていくなど、ありえない状況がすばらしい!
それを読んだ娘さんはどんな感想を持つのでしょうね。
http://blog.goo.ne.jp/natumegu-february
って、なんかもともとスマートなイメージがあるんですけど。
役員決めも無事終了してよかったですね。これで晴れて学校に行けますね。
娘もあさ、読書の時間をとっていてその影響で家でも本を読む姿をみることが増えました。いい傾向です。
でも母の書いた本をもっていくなど、ありえない状況がすばらしい!
それを読んだ娘さんはどんな感想を持つのでしょうね。
http://blog.goo.ne.jp/natumegu-february
夫は9連休を満喫中であります。
息子さんが来るんですね。たのしみ〜♪
今度はゆっくり出来そうですか?
久しぶりの親子水入らずを満喫してくださいね。(^_-)-☆
横浜まで車で往復というの、すごいですよね。
運転気をつけてくださいね〜!
朝読書は薄い冊子なのであっという間に読み終えてしまったようです。
母親が書いた本だなんて恥ずかしくて公表できないと思いますよ。
公表されても困りますが・・・はずかし・・・。(^^ゞ