2007/1/25
またテニスの話題でごめんなさい(^^;; えいご先生の日常
テニスの話・・・。
すごいものを観てしまった。
もうほとんどショック状態・・・。
体が動かなくなります。
彼のことすごいとは思っていたよ、でもね、もうここまでくると宇宙人。
観客全体が対戦相手を可哀想に思ってしまう・・・そんな空気。
もうコテンパにやっつけた・・・これがテニスなの?
その名も王者ロジャーフェデラー。
これまでにも偉大な選手はたくさんいた。
ボルグ、マッケンロー、コナーズ、サンプラス、ベッカー、アガシ・・・。
でも彼以上の選手を私は知らない。
解説者はロッドレーバー依頼だというが、そこまで古くなると
私には分からないですから・・・。
普通、semifinalともなれば、死闘でしょ?!
技と技がぶつかり合って、より精神力の強いものが勝つそのぎりぎりの
せめぎあいに興奮するものなんですよ。
それがね、今日のフェデラーXロディック戦は、
音もなく踊るように華麗なショットを糸も簡単に決めていくんです。
最近の傾向であるパワーテニスじゃないんですよ。
ロディックの230km/hのサーブを軽く交わして、スライスで速度を落とし、
前へ誘い込んでからの華麗なパッシングショット。
まさにBEAUTIFUL!途中で驚きのあまり言葉を失うんです。
相手のロディック陣営にタオルを投げ込みたくなるほど
完璧な試合運びでした。
まだ興奮してる。いよいよ次は決勝だ!連覇へ王手、おめでとう!
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
LIVEで観れたことをWOWOWに感謝したい夜です。
0
すごいものを観てしまった。
もうほとんどショック状態・・・。
体が動かなくなります。
彼のことすごいとは思っていたよ、でもね、もうここまでくると宇宙人。
観客全体が対戦相手を可哀想に思ってしまう・・・そんな空気。
もうコテンパにやっつけた・・・これがテニスなの?
その名も王者ロジャーフェデラー。
これまでにも偉大な選手はたくさんいた。
ボルグ、マッケンロー、コナーズ、サンプラス、ベッカー、アガシ・・・。
でも彼以上の選手を私は知らない。
解説者はロッドレーバー依頼だというが、そこまで古くなると
私には分からないですから・・・。
普通、semifinalともなれば、死闘でしょ?!
技と技がぶつかり合って、より精神力の強いものが勝つそのぎりぎりの
せめぎあいに興奮するものなんですよ。
それがね、今日のフェデラーXロディック戦は、
音もなく踊るように華麗なショットを糸も簡単に決めていくんです。
最近の傾向であるパワーテニスじゃないんですよ。
ロディックの230km/hのサーブを軽く交わして、スライスで速度を落とし、
前へ誘い込んでからの華麗なパッシングショット。
まさにBEAUTIFUL!途中で驚きのあまり言葉を失うんです。
相手のロディック陣営にタオルを投げ込みたくなるほど
完璧な試合運びでした。
まだ興奮してる。いよいよ次は決勝だ!連覇へ王手、おめでとう!
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
LIVEで観れたことをWOWOWに感謝したい夜です。

2007/1/28 7:38
投稿者:nakko
2007/1/27 12:02
投稿者:natumegu
わぉ、なんか見ていなくてもものすごく強いんだっていうのが、伝わってきます。
強い人が強い勝ち方をするのって気持ちよくないですか?すかっとしちゃう((o( ̄ー ̄)o))
死闘を見たいときもあるけど、こういう試合も見て爽快な気分になるのもいいですね。
nakkoさんの軽妙な文章に読む方も引き込まれますね、いつも感心していますヾ(@~▽~@)ノ
http://blog.goo.ne.jp/natumegu-february
強い人が強い勝ち方をするのって気持ちよくないですか?すかっとしちゃう((o( ̄ー ̄)o))
死闘を見たいときもあるけど、こういう試合も見て爽快な気分になるのもいいですね。
nakkoさんの軽妙な文章に読む方も引き込まれますね、いつも感心していますヾ(@~▽~@)ノ
http://blog.goo.ne.jp/natumegu-february
興奮すると筆が踊るのねきっと・・・o(*^▽^*)oあはっ♪
今日は決勝戦でっせ!
どきどきしちゃう。
相手のゴンサレスも余裕の勝ち上がりなんです。
フェデラーが勝てないナダルを軽く一蹴しちゃったぐらいですから。
日本のメディアはシャラポアが勝った負けたしか
報道しないのはおかしいですよね。
こんなにすごいものがあるのに・・・。
WOWOWに感謝ですv(=∩_∩=) ブイブイ!!