天気が悪い

、 在宅の週末 は 外食です

(・∀・;)
家の近所に
「万世拉麺」なるお店が出来たので
行ってみました (*^o^)b
看板に書いてある通り
排骨拉麺(ぱーこーらーめん) を
売りにしたお店
排骨 = 中国語で豚などのスペアリブ、すなわち骨付きあばら肉の意味。
(ウィキペディアより)
以前は「山田うどん」だったのがバレバレですけど・・・ (・∀・;)

相方は
野菜排骨麺(奥)
自分は
排骨辛菜麺(手前) を注文
相方の野菜・・・ ちと野菜が少ない気が・・・ (-_-;)
スープは 豚や鳥ガラ を使った 醤油ベース。
不味からず旨からずと言ったとこ・・・
相方は「なんか懐かしい味」と言ってました (*^o^)b
自分の方は 辛味 だったので 本来のスープの味 は
よく分からず・・・
さらにラー油を入れちゃったし・・・ (T_T)

麺は太麺

モチモチして良い感じ

排骨は・・・

これは

美味しかった
全体的な感想は普通・・・
OPENしたばかりなので 客の入りはそれなりでしたが
排骨拉麺 だけではつらい気が・・・ (-_-;)
せっかく肉を売りにしている店の 拉麺店 なんだから
テールスープの拉麺 とか カルビ拉麺 とか
定食 や セットなど、もっとメニューを増やすとかして
頑張ってもらいたいです・・・d(>_< )

0