『白糸の滝』 に 立寄り
昼食
先日来たばかりだけど・・ f(^_^;
帰りは バイパス でなく
碓氷峠(中仙道)から
当然

と一緒に 走っていられず (-_-;)
ん〜・・
タイミング を見て 単独 前へ

o(^O^)○
行ってしまえ〜
荒れ気味 の道を
クネクネ (-_-;)
砂利もあったりするのね・・・
途中
砂利+濡れた路面 で
リヤ が流れて
ビックリ!
(゚Д゚;)
危ねぇっス
心臓 が
バクバク だったため
チェーン脱着エリア? に
バイクを止め
深呼吸
「皆に 迷惑をかけてはいけない! (-"-;)
」 と

を
待ち・・・ そこから先は
ノンビリ と

(≧Д≦)ゞ
バイパス と合流 して間もなくの
碓氷峠鉄道文化村 に
寄り道 (^-^)
広大な敷地 に 鉄道好き にはたまらないであろう 車両が
たくさん展示してありました。
(o^-')b
鉄道好きでなくても楽しい
http://www.usuitouge.com/bunkamura/

あぷとくん(有料)
ミニSL(有料)
村内 には
手こぎトロッコ が有ったりして・・・
当然 乗って みたくなる訳で・・・ (o^。^o)
乗ったら乗ったで
本気で
こぎまくり 8(≧▽≦)8
うりゃ〜
終点 で
ブレーキを 掛けるのが
遅れ クッション の
タイヤ
に
激突 
(゚O゚;)
いけね!
反動で 一緒に乗ってた
チビッ子が
スッ飛び 
レバー
に
激突 
m)゚O゚'(m
え゛〜っ!
タンコブ を作ってしまい (゚Д゚;)

両親に
平謝り
m(_ _)m
(T_T)
ゴメンナサイ
松井田妙義IC から 上信越・関越道 で
帰路 へ
高速 は お約束の
渋滞 


申し訳ない と思いつつも
すり抜けで 一足先に
上里SA へ
待つこと
30分・・・ 皆 と
合流 し (^0^)/ ここで
解散 
キャンプを終えるのでした (o^-')b

m(_ _)m
お疲れ様でした。

0