2007/8/22
「歯医者の時間」

皆さんは
虫歯 はありませんか?
歯医者は時間(期間)がかかるから、途中で行くのを
やめたりしていませんか?
自分は毎回
今度こそ! と気合を入れて行くのですが
途中で挫折してしまいます

おかげで歯は
ボロボロ!
ただ今、
再び挑戦中!
今日も行ってきました

先生が
「削るけど麻酔どうします?」 と訊いてきたので
(・o・;)
え? 今までそんなこと聞かれたことないけど?
たいした痛さじゃないだろう・・・

と思い
「なし! で」 と 答えたら・・・
「大丈夫かな?」 と一言! (-_-;)
大丈夫かな? って・・・
「痛かったら 麻酔
をするので いつでも言って下さい」 と
意味深な言葉を残し 治療開始。
間もなく状況一変

思わず体がのけぞった(゚Д゚;)
_| ̄|○||| め・めちゃめちゃ痛いじゃない!
「麻酔します?」 の先生の問いかけに、今更 麻酔を
かけるのも面倒なので
「ほのふぁふぁで!(そのままで)」 と
一言

この後も、後頭部を幾度となく椅子に押付けながらも
こ・これ以上うしろに逃げられない! (゚д゚ノ)ノ
(゚д゚ノ)ノ
治療終了
「痛かったでしょう?」 の先生の問いかけに・・・
「はい
」 と素直に答えるのでした(笑)
虫歯 のある人は、こうなる前に歯医者へ行きましょう
衝撃的な痛み
を体験したい人は、麻酔なしで挑戦して
みて下さい (-。-)y-~~~
神経に触れられた瞬間にその
衝撃
は走ります


0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:あて
Suzu(・∀・)人(・∀・)仲間ですねー。
同メーカーから離れられなかったという
よくあるパターンだったわけですけど(笑
ぇ?グイグイ購入して定峰峠!?
投稿者: I
こんばんは!
あてさんSVいいじゃないですかSUZUKI仲間ですね!
グイグイ最高!
NAKATOさんもグイグイ勢いで購入?
投稿者:NAKATO
グイグイ行けますよ。グイグイ!
今日は定峰峠で大型に排気量の違いを見せつけられて
しまいました。
9月の2週ですか。待遠しいですね〜!
投稿者:あて
迫力の!かは、実物のサウンド?フィーリング次第かもしれませんけどもー(’−’;
マルチ以外探してて、飛んでる仕様に惚れましたw
TLのような癖も減ってるという噂なのですが、
果たして自分に乗りこなせるかどうか心配。
9月2週に入る予定です。
グイグイいけますか・・・。
自分は通勤使用でもあるので、抜けにくく
なっただろうなぁーってのはあります。
クォーターとの良し悪しはあると思ってますよー(’−’
投稿者:NAKATO
SV1000ですか! b(^o^)d
図太いトルクが売りの、V-TWIN ってやつですね。
1気筒につき1本のマフラーで、左右に出たサイレンサーが迫力の!
(・o・;)
自分も気になる1台でした。
そのBikeなら峠もグイグイ登って、立ち上がりの加速は最高でしょう!
自分は、高回転でエンジンをキャーキャー言わせて登るしかありません (>_<。。)
投稿者:あて
おっと失礼おば。
買ったのは、SV1000ネイキッド版です。
海外ではまぁまぁ、日本では不人気すぎて
短命だった、ビッグツインってヤツです。
マルチ以外にしようと思ってチョイス!
自分も峠、教えてほしいです(w
投稿者: I
了解!
手取り足取りおしえます。
そのかわり、峠の走り方教えてちょ・・・
あてさんも、何を買ったか教えてちょ!
投稿者:n
欲しいですね!
バイク!
Iさん、教えて勢いと言うモノォ!