サイレンサーのインプレを書いていませんでした・・・f(^_^;
装着を終え

エンジンを始動すると予想通りの
爆音
(゚Д゚;)
やっぱしぃ〜・・・
あおるのに気を使うほど

(-_-;)
ご近所さんが・・・
ちなみに自分はサイレンサーがサイクロンでも 早朝・夜間は離れた所でエンジンを始動しています
今の時期は良いとしても寒くなるとチョークを引かなければならないため、これは
大問題・・・(x_x#)
「暖気用にバッフルが必要かな・・・(´^`;)
」 などと考えながら走行での感触を確認するために出発
いつもの調子でクラッチをつなぐとエンストしそうになり

慌ててあおって回避

(゚O゚;)
あららぁ〜?
アイドリングもバタついて安定しない感じ・・・

(-_-;)
走ってみると
低回転でのトルクはなく
スカスカ (x_x#)
3,500r/min を超えたあたりから
パワーモリモリ で
一気に加速

(゚Д゚;)
おぉ!
したものの

(・_・)
アクセルを戻すと
「ポン・ポポン・ポン
」とアフター連発・・・
(*o*;)
結果は
抜けの良いサイレンサーの典型でした

(ToT)
キャブは触りたくない・・・
走行時の音は申し分ないです
爆音は置いといたとしても、
低回転がスカスカ なのは自分の走りとって
致命的
何より低回転でのトルクが面白いGSFに乗ってる意味なし・・・
(屮゚Д゚)屮
などと書きつつも、この結果は想定していたので (≧▽≦)b
対策です
戻しません・・・(笑
−つづく−

0