7/26 のお話し
KANchi兄貴からのお誘いで
「レン耐−筑波サーキット真夏の6時間」
に参加してきました\(≧▽≦)丿
レン耐とは・・・(*^o^)b
元GPライダーの青木琢磨さんプロデュースのレンタルバイク耐久レース
文字通り、バイクはレンタルなので、ヘルメット ・ ツナギ ・
グローブ ・ ブーツ があれば気軽に参加できます

(ツナギはレンタルもあります)
クラスは Ape100、Ape50、Duke125 の 3クラス



(開催場所によっては CBR250 のクラスもあり)
ツナギを購入したのもこのため (/--)/ ⌒
え〜い!
レンタルも考えたのですが (´^`;)
「絶対1回じゃ終わらない・・・」 と思われ・・・ (-_-;)
やはり自分の物が欲しくなってしまい (屮゚Д゚)屮
オークションを物色 (≧Д≦)ゞ
出物を見つけては入札するも

全て予算オーバーで落札できず・・・(T_T)
そうこうしているうちにタイムリミットが来てしまい


m)゚O゚'(m
大慌てで予算内のツナギを購入したのでした。。。(〃_ _)
なのでツナギが届いたのはレース前々日・・・
兎にも角にも、これが
レース(サーキット)でびゅ〜です

(笑)
コースは1000コース

50ccクラスにエントリー (≧▽≦)b
ブリーフィング 〜 フリー走行
乗りなれない50tでどこをどう走ればいいのかも分からずいましたが、周回を重ねるにつれ何となく分かってきました
アクセル全開
それだけ

(笑)
ルマン式

で
「真夏の6時間」スタート
我々のチームは6人構成だったので、一人あたり20分で3回の出走
遊びのつもりが、結構本気

(笑)
みな暑さで

ヘロヘロになりながらも。。。(〃_ _)σ
転倒やガス欠もなく
無事完走
\(≧▽≦)丿
結果は
6位入賞でした
小さくても貰えると嬉しいものです

(^-^)
想像をはるかに超えた楽しい内容でした (o^-')b
お疲れさまでした〜


0