2019/6/1
(無題)
先週のとても暑かった土曜日
九十九里へ行ってイワシとかハマグリとか
お魚をたくさん食べてきました。
魚ってこういうのを魚って言うんだよねと、しみじみ
世の中これだけ流通が整っているのに
あんなの売っていいの?と思うこともよくあるから
魚って差が激しいものの一つかな
育った土地のものって
それぞれいろいろあって
どうしてもここにはないと言うものも、ある
デパ地下へ行っても手に入らないものは
うどんのつゆ
お豆腐
油揚げ
この3つは石川以外では手に入らない
どこの土地もそういったものがあるんだろうなぁと思う
九十九里へ行ってイワシとかハマグリとか
お魚をたくさん食べてきました。
魚ってこういうのを魚って言うんだよねと、しみじみ
世の中これだけ流通が整っているのに
あんなの売っていいの?と思うこともよくあるから
魚って差が激しいものの一つかな
育った土地のものって
それぞれいろいろあって
どうしてもここにはないと言うものも、ある
デパ地下へ行っても手に入らないものは
うどんのつゆ
お豆腐
油揚げ
この3つは石川以外では手に入らない
どこの土地もそういったものがあるんだろうなぁと思う
2019/3/12
(無題)
I年間で2回目の投稿ってっ。
千葉へ来てもうすぐ1年です
冬なのにずっと晴れてる
今年は特に晴れていたそうですが、
この天気には馴染めないまま春になろうとしてます
洗濯が外干しですカラカラに乾くのはいいね!
そこはいいです。グッジョブ!
オットがまた異動になり、
今度は都内へ出勤
ケンタロウに乗り換えはここでした方がいいとか、
指南を受けていました
千葉へ来てもうすぐ1年です
冬なのにずっと晴れてる
今年は特に晴れていたそうですが、
この天気には馴染めないまま春になろうとしてます
洗濯が外干しですカラカラに乾くのはいいね!
そこはいいです。グッジョブ!
オットがまた異動になり、
今度は都内へ出勤
ケンタロウに乗り換えはここでした方がいいとか、
指南を受けていました
2018/8/18
毎朝BS朝日に視聴予約して眠ります
朝、忘れるから
甲子園のレジェンド始球式を必ず見てます→ヒマ
最初から見ようと思ったのではなく
松井、星稜を見てから
高校生より緊張感たっぷりのおじさんたちがいい。
明日の桑田が楽しみ
今のところいちばんじょうずだったのは谷繁
安仁屋さんと今日の中西さんもよかった
朝、忘れるから
甲子園のレジェンド始球式を必ず見てます→ヒマ
最初から見ようと思ったのではなく
松井、星稜を見てから
高校生より緊張感たっぷりのおじさんたちがいい。
明日の桑田が楽しみ
今のところいちばんじょうずだったのは谷繁
安仁屋さんと今日の中西さんもよかった
2018/3/14
(無題)
ケンタロウに桜は咲きませんでした
点数開示のハガキが届き
合格者最低点には9点足りませんでした
英語の20年ぶりの変化に対応できなかった現役にドンピシャ
数学も絶対落とさないであろう問題を落としたらしいし
今年はこの国立しか受けなかったので浪人となりました
無職の18歳と言うヤツ
この9点ってちょうどいい残念感
1・2点だと悔しさマックス
20点以上だともともと無理じゃん
無理しなきゃよかったのにと思うので
この間、予備校の申し込みも終わり
4月に入ったらクラス分けテスト受けてスタート
そして、6年ぶりに転勤となりました
500キロほど移動して初めての関東へ行きます
予備校のことを思うとよかったけど
……地方での浪人では合格の可能性かなり低いので
ニュースにもなっていますが
難民ぶりがすごいです
出で行くぶんにはなんとかなるけれど、
関東の荷入れが全く決まらない状況です
住まいも夫の職場とケンタロウの大学の中間地点に住めることになりました
予備校はお茶の水で、大学の駅と1つ違い。
ケンタロウ、毎日お茶の水まで通うんだなー
通勤ラッシュ大丈夫か??
点数開示のハガキが届き
合格者最低点には9点足りませんでした
英語の20年ぶりの変化に対応できなかった現役にドンピシャ
数学も絶対落とさないであろう問題を落としたらしいし
今年はこの国立しか受けなかったので浪人となりました
無職の18歳と言うヤツ
この9点ってちょうどいい残念感
1・2点だと悔しさマックス
20点以上だともともと無理じゃん
無理しなきゃよかったのにと思うので
この間、予備校の申し込みも終わり
4月に入ったらクラス分けテスト受けてスタート
そして、6年ぶりに転勤となりました
500キロほど移動して初めての関東へ行きます
予備校のことを思うとよかったけど
……地方での浪人では合格の可能性かなり低いので
ニュースにもなっていますが
難民ぶりがすごいです
出で行くぶんにはなんとかなるけれど、
関東の荷入れが全く決まらない状況です
住まいも夫の職場とケンタロウの大学の中間地点に住めることになりました
予備校はお茶の水で、大学の駅と1つ違い。
ケンタロウ、毎日お茶の水まで通うんだなー
通勤ラッシュ大丈夫か??
2018/3/8
(無題)
大雪のセンター試験もなんとか乗り越え、
二次試験は希望通り第一志望の大学、学部を受験しました
本人いわく、絶対浪人決定、自信ある
本人がそう言うのであれなそうなんでしょう、と
浪人覚悟の我が家です。
予備校は駿台予備校のお茶の水校にする?と
話も進んでいます
とは言え、親って少しの望みももちたいもの
ダメだろうなぁと思いつつも
どうか、どうかと言う思いもあって
何も手につかない日々です
発表は10日の正午
名古屋は今日、大阪、神戸は明日
みんな合格してるといいなぁ
でも、昨日今日でダメだった子もいるのも事実
後期の勉強中の子もいるしね
あー落ち着かない毎日
二次試験は希望通り第一志望の大学、学部を受験しました
本人いわく、絶対浪人決定、自信ある
本人がそう言うのであれなそうなんでしょう、と
浪人覚悟の我が家です。
予備校は駿台予備校のお茶の水校にする?と
話も進んでいます
とは言え、親って少しの望みももちたいもの
ダメだろうなぁと思いつつも
どうか、どうかと言う思いもあって
何も手につかない日々です
発表は10日の正午
名古屋は今日、大阪、神戸は明日
みんな合格してるといいなぁ
でも、昨日今日でダメだった子もいるのも事実
後期の勉強中の子もいるしね
あー落ち着かない毎日