「辻 睦詞の 遠近法♯14@七面鳥(20191026)」
辻 睦詞さん

先月、2019年 10月 26日(土)に・・・東京都 渋谷区 道玄坂の「七面鳥(
http://7mentyo.com)」ってトコで、辻 睦詞さん & 平見 文生さん & 松本 従子さん & 竹内 六さんは「辻 睦詞と 中央電化ドクター」の『辻 睦詞の 遠近法♯14』って ライヴが・・・行われて、不参加の・・・僕ながら、またもや・・・ライヴ動画を、有り難くも・・・観させて 戴いたんやけど、対バンは・・・The Flying Videotape(Togoさん & Takuroさん & Sangoさん)に、Órphans(武末 亮さん & Otömikaさん) の・・・2組やし、素敵。

まぁ、演奏曲は「The Ventures(
https://youtu.be/NVgJu4kIJDs)」の『Telstar』って カヴァーから・・・始まって、更に『景色が』『トラヴェシア(Travessia)』『賽の 目は ゼロ』『The Red Balloon』『自由自在』『生活の 柄』『見上げてごらんよ』『Photograph』『陽の あるうちに』『Synchronized Sleepers』『かざぐるま』『春のまま』って 全 13曲に・・・成るんやけど、特に『賽の 目は ゼロ』って 新曲が・・・最高で、全メンバーが・・・ヴォーカルでも、何でも・・・熟せる 強みや、深みを・・・感じるし、ホゥ。

そうそう、対バンの・・・The Flying Videotape(
https://tower.jp/article/feature_item/2019/09/25/0704)は、Takuroさん(ベース)& Sangoさん(ドラムス)の・・・兄弟に、Togoさん(ヴォーカル・ギター)の・・・3人組バンドなんやけど、非常に・・・・若くて、これからに・・・要注目やし、辻さんが・・・結成にも、深く 関わってる 様なコトが・・・ライヴ動画で、合間に・・・語られてたものの、それは・・・置いときつつ、サポート出演されてた 御方は・・・調べてみたら、Takumiさんか・・・Kentoさんのハズ。

一応、Órphans(武末 亮さん & Otömikaさん)も・・・対バンで、カントリーブルースな ギターの・・・武末 亮さん(
https://twitter.com/ryo0ooooooooo?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor)に、UMI ユウミさんが・・・展開する ソロプロジェクトの「Otömika」って 組み合わさりつつ、非常に・・・不思議な 世界が、広がる「Órphans(
https://twitter.com/iamiandi_umi)」の・・・音楽なんやけど、色んな 音楽に・・・出会えるんも、辻さんの・・・ライヴが、魅力的なトコの・・・1つ。