2010/12/24 0:00
季節限定 こんな押絵(押し絵)がありますよ

第4金曜、大阪ロイヤル教室の納め稽古でした。
12月24日、ホテルの中は全館クリスマスモード

そんな中、こちらはお仕事お仕事〜〜

Yさんの今日のハコベルは・・・
正に今日が値打ちの「クリチュマチュ」
1年に2日しか持てない贅沢な図柄です。


Eさんは「雪景色」
クリスマス寒波にピッタリ


Kさんが持ってこられたこのハコベル、思わず「懐かしい〜〜〜!!」
むか〜し、NHKの「おしゃれ工房」がまだ「婦人百科」だった頃、
番組用に作った「雪降る宵」という押絵です。
聡甫も見るなり「うわ〜、僕が小学生の時!」
30年近く前に教室で作られた色紙です。
作品も、持ってこられる方も、こちらも・・・
みんなが長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いおつきあい

ほんとに有難いことです。
今年も1年、皆さんに支えられ盛り上げて頂き、楽しく賑やかな教室を
続けて来れました。
どの場面を振り返っても、感謝感謝です



さ〜、これで全教室が終わり、ここからがご注文頂いてる作品の最終仕上げと、
初稽古用の準備開始。
毎年不思議に思いますが、クリスマスから大晦日までの1週間って、
速いようで結構長いですよね。
1日50時間くらいあるのかと思うほど、事が片付いていきます。
週末からグッと気温が下がるようです。
皆さま、くれぐれも体調管理にお気をつけられ、元気に年末を乗り切りましょ〜

今日もひと押し、よろしくお願いします!!





