どうも。今回が初の冒頭文担当の明日館A14期生の堀内です。
今回の課題は「年賀状」。私は毎年送る数がそう多くないので、手描きの年賀状を送ります。その度にあれやこれや送る相手のことを考えながら描くのは非常に楽しいものです。
授業では実に様々な年賀状が!私はそれらの並んだ年賀状をもらう立場で見ていました。これらの気合いの入った年賀状を元旦にポストから受け取ったとしたら...それはうれしいだろうと。
なかには原画とは別に年賀状サイズにしたものも一緒に並んでいるものもあり、すごくイメージしやすく、見る人のことも考慮にいれた見せ方だなと思いました。見習わせていただきます。あとは、モノなどの「基本のカタチはしっかり押さえて描く」ということでした。基本を捉えた上でのデフォルメ。それが絵を良くもするし、違和感を感じさせてしまうこともある。まだまだ自分には奥が深そうです…。
自分がMJに入って約半年。先生の常々おっしゃっている「絵をみれば誰が描いたのかすぐにわかる」ということの重要性がここ半年通って痛感しています。その他にも課題は山積みですが、ひとつひとつこなして、自分だと分かってもらえる絵をしっかり描けるようにこれからも精進します!
本年は大変お世話になりました。2013年も皆様どうぞよろしくお願いいたします。
堀内 渉(14期)
加藤佳代子(1期)
由稀(5期)
大野博美(6期)
米田英俊(6期)
小牧真子(7期)
森 菜穂子(7期)
井田やす代(8期)
古屋智子(8期)
福原佳恵(9期)
キムラキコ(10期)
神谷若葉(10期)
瀬谷カモメ(10期)
宮前伊津子(10期)
有馬奈保美(11期)
京極あや(11期)
円絵(11期)
荻原朋弥(12期)
ちぎらはるな(12期)
土居香桜里(12期)
水沢そら(12期)
村越綾乃(12期)
吉泉ゆう子(12期)
suzukie(13期)
穂浪衣里(13期)
オカタオカ(14期)
坂本真由美(14期)
平井玲(14期)
堀内渉(14期)
青山愛美(15期)
いわしまあゆ(15期)
坂元美奈子(15期)
潮崎真梨奈(15期)
守田勇 (15期)