2021/1/22
ラフィー定期検査 ARCh
19日火曜日
協力病院にて糖化アルブミン値など検査をしていただきました。

久々の病院でちょっと不安なラフィー。

採血やレントゲンを撮っていただくために バックルームに連れて行っていただいている間に
なんと💦大量オシッコと大量ウンチをしてしまったらしい。
病院の皆さま💦ありがとうございました。

(左 昨年3月 右 19日)
今回は いつもの糖尿病の検査と一緒に 健康診断もさせていただきました。
胆嚢に 胆泥が大量に…
昨年3月の検査では少量だったものが 大量に…そして濃いらしい…
ということで 胆石になっては大変ですので ウルソを始めることになりました。
他 血液検査等は問題がなく 肝臓の数値が少し高めなのは 胆泥のせいであろうということ。
糖化アルブミン値は 前回とほぼ変わらずの26.8。
インスリン量は 朝晩6単位でよいとのこと 現状維持!

後頭部にイボができています、こちらも前回よりちょっと大きくなりました。次回の診察で
検査をする予定となりました。悪いものでありませんように。
多くの皆様に支えていただいているお陰で 検査も投薬もすることができます。
改めて 心より感謝申し上げます。いつも ありがとうございます!
ラフィー、沢山のお気持ち嬉しいね。糖尿病も悪化しないよう頑張ろうね。
るーたろう君は 順調に馴染んできています。

ちょいと目やにが出ているので 点眼で様子見。

段ボールの囲いはもういらないね。ピンクの似合う男だね。かっちょいい。
しっかり食べて体重増やしていこう☆彡(私は減らしたいが)
18
協力病院にて糖化アルブミン値など検査をしていただきました。

久々の病院でちょっと不安なラフィー。

採血やレントゲンを撮っていただくために バックルームに連れて行っていただいている間に
なんと💦大量オシッコと大量ウンチをしてしまったらしい。
病院の皆さま💦ありがとうございました。

(左 昨年3月 右 19日)
今回は いつもの糖尿病の検査と一緒に 健康診断もさせていただきました。
胆嚢に 胆泥が大量に…
昨年3月の検査では少量だったものが 大量に…そして濃いらしい…
ということで 胆石になっては大変ですので ウルソを始めることになりました。
他 血液検査等は問題がなく 肝臓の数値が少し高めなのは 胆泥のせいであろうということ。
糖化アルブミン値は 前回とほぼ変わらずの26.8。
インスリン量は 朝晩6単位でよいとのこと 現状維持!

後頭部にイボができています、こちらも前回よりちょっと大きくなりました。次回の診察で
検査をする予定となりました。悪いものでありませんように。
多くの皆様に支えていただいているお陰で 検査も投薬もすることができます。
改めて 心より感謝申し上げます。いつも ありがとうございます!
ラフィー、沢山のお気持ち嬉しいね。糖尿病も悪化しないよう頑張ろうね。
るーたろう君は 順調に馴染んできています。

ちょいと目やにが出ているので 点眼で様子見。

段ボールの囲いはもういらないね。ピンクの似合う男だね。かっちょいい。
しっかり食べて体重増やしていこう☆彡(私は減らしたいが)
