おはようございます (爆)。まあそうですね〜東武8000系は何故古
いのに廃車にならないのかという評価があちこちであるようです
が、あれだけ静かに滑るように走り、しかも座り心地の良い電車
なので、長く大事に使われるのも当たり前だという気がしていま
す。それに比べると、たしかに8500系は椅子が硬いし走行音が大
きいですね (^^;
しかし……そういう東武の良き伝統も30000系の初期車までか
な、と思っています。30000系の後期車は「走るんです」シリー
ズよりもややまし、という感じですし、50050系に至っては
……。今週、わざわざネットで運用を調べて (^^;) 帰宅時に大手
町から中央林間まで普通電車で乗り通しましたが、尻と背中が
……。08系よりはややましというレベルですね (-_-)。そういう意
味では、東武も他の私鉄と同じようになってしまったな〜という
気がします。走行音は極めて静かで、そこらへんが東武のこだわ
りか、と思いました。
http://wind.ap.teacup.com/ottotto/