(2007年8月15日の記録です)
かなり久しぶりですが、夏の台湾旅行の続きです(爆)
高雄で一泊してから、特急自強号で台北まで戻ることになりました。この日もあいにくの雨だったのですが、旧高雄駅舎を見てきました。現在の駅舎は新しくなっていますが、この先代の駅舎は歴史を感じさせます。
あいにくの雨が強くなってきたので、現駅舎の撮影は断念して駅構内に戻りました(^^ゞ改札口に向かうと、乗車する予定の列車が表示されたLEDの案内表示が。こちらが乗車した自強号です。
車内はリクライニングシートが並び、快適そのもの。LEDの案内表示も貫通扉上にありました。台湾新幹線とは違い、側線や支線など様々に分かれては合流する線路などに見入っていたらあっという間に台北到着。キョ光号を撮影したら、E231でした。これはよいJR東日本(違)
この後ホテルに移動し荷物を置いてから台北周辺を観光しました。

0