土曜日は隅田川花火号を見たあと、いつもの仲間と一緒に押上に向かいました。ねらい目はもちろん「SUMIDA HA・NA・BI号」です。東急田園都市線中央林間から運転されるこの列車は実ははじめての撮影だったりします(^^;;;去年は東武の隅田川花火号を撮影したあと、業平橋駅に集合してオフ会に参加しました。思えばこのときに初めてお会いした方も多かったですよね!
曳舟で一旦皆さんと別れて少し撮影したあとに押上に向かいました。少しするとやってきたのは中央林間からやってきた、東京メトロ半蔵門線08系でした。
当ブログの
別館に記事はアップしたのですが、「SUMIDA HA・NA・BI号」より先にやってきた51058Fは50050系の中で唯一撮影できていなかった編成ですので、とても嬉しかったです(^^ゞ
「SUMIDA HA・NA・BI号」の08系は折り返しまで押上で留置されることもあり、反対側のホームに出向き撮影しました。

08系同士の並びです!
隅田川花火号からこの「SUMIDA HA・NA・BI号」まで、いつもお会いしている仲間と一緒に撮影することができ、ちょっとしたオフ会状態でした。
ブログをはじめる前はまったく知らなかった方たちばかりですが、今となっては昔からの友達のように仲良くさせて頂いております。
今後もどちらかでお会いする機会があると思いますので、よろしくお願い致します!!
以下の記事にトラックバックを送信しています。
Kaz-T's blog レインボーライン
red star's Blog

0